face アジもロックフィッシュも!

2015-01-31 23:52:14

先日のロックフィッシュ釣行時に起きた悲劇。

 

ロッド破損・・・

 

繊細なロッドだっただけに慎重に取り扱っていたのですが、まさかフッキングの時に折れるなんて思ってもいませんでした。

それから色んな方にアドバイスをして頂き自分にはどんなロッドが合ってるのか考えました。

 

バスフォッシングではあまり聞かない言葉の応酬でした。

パッツン系なのかマイルド系なのか?

パッツン系とは比較的固いロッドを指し、マイルド系はその逆で柔らかい。

バスで言うとジグロッドのように感度の高い固いロッドか、巻物のグラスロッドかって感じです。

 

大佐のスタイルはハイドアップルアーでソルトフィッシュを釣る。

メインルアーはスタッガーワイド。

なのでフォールで釣ると言う事でした。

 

バスもソルトもワイドのフォールアクションには非常に有効と感じていた大佐はそれからずっとフォールでロックフィッシュを釣ってます。

そのままフリーフォールでバイトを取るか、カーブフォールでバイトを取るか、巻いてバイトを取るか。

一番有効なのはやっぱりフォールでした。

フォール時にバイトを取って掛けるのでパッツン系ロッドを選択しました。

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/01/31

買い替えや今後の事も考えると上級クラスのロッドにしておけば間違い無いだろうと言う事でコチラにしました。

価格帯は効果でしたが比較的安く購入出来ました。(破格でしたw)

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/01/31

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/01/31

コレからはソルトフィッシングでこのロッドを使いアジもロックフィッシュも取って行きます。

もちろんスタッガーワイドで!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/01/31

まだソルトでワイドを使った事の無い方は是非使用してみて下さい。

大佐の最近の使い方は2.7インチで広く探り、ピンポイントで2インチを投入する事が多いです。

場所にもよりますが、関西圏内の陸から釣る場合は2インチから探ると比較的イージーにバイトは出ます。

先日の同行者は全員スタッガーワイドを使用して釣って頂けましたし、その前は陸でワイド2インチが活躍してくれました!

hideup 讓ェ螻ア逶エ莠コ 繝悶Ο繧ー蜀咏悄 2015/01/31

 

まだまだワイドには可能性があります!

特にソルトでこのワイドタイプのワームは殆どありませんので今から使って頂くと良い思いが出来ますよ!

バスでもソルトでもワイドのチカラを体感して下さい!

hideup 讓ェ螻ア逶エ莠コ 繝悶Ο繧ー蜀咏悄 2015/01/31

stagger_wide_2.7stagger_wide_2

face なんでやねん(ー ー;)

2015-01-31 23:51:47

最近の僕の敵は天候。。。 今日もボートいじりしてたんですが、昼過ぎから雪が降り始めたし一時中断(ー ー;) 家の中で様子を見てたけど止んだのは風だけで雪は深々と大粒の雪が真っ直ぐ落ちてあっという間にボートカバーも真っ白になったしあえなく中止。。。

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/31

明日の天候も雪予報(-_-)

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/31

近くに時間貸しのレンタルガレージないかなぁ?? ガレージが欲しくて仕方ない今日この頃です。。。

face 明日は・・・

2015-01-31 20:43:56

こんにちは、ボンバーです。

明日は久しぶりのフィッシングショーに行ってきます。

hideup ボンバー ブログ写真 2015/01/31

hideup ボンバー ブログ写真 2015/01/31

 

カスタムロッド製作・ロッド改造・ロッド修理のことならボンバーにお任せください!

ロッドに関するお問い合わせはBOMBER FACTORYホームページ内「お問い合わせ」よりお願いします。

 

・BOMBER FACTORY

・ボンバーBlog 

・ボンバー Facebook

・ボンバー Twitter

【冬のロッドメンテナンスブログ】

・ガイドメンテナンス編

・グリップ補修「EVA編」

・グリップ補修「コルク編」

・グリップ補修「コルク編続・・」

 

 

face NEWレンタルボートと解禁日

2015-01-31 11:10:30

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/01/31

朝からNEWレンタルボートを仕入れてきました♪

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/01/31

少しいじってからレンタル開始します

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/01/31

値段等の詳細は後日フィッシングゲートHPで掲載します

お楽しみに♪

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/01/31

さてさて

いよいよ明日はアイツの解禁日

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/01/31

いまのところ解禁日 参加する予定です

釣れるかな~

face HIDEUP根掛かり回収器ヘッド

2015-01-31 09:40:24

HIDEUP根掛かり回収器ヘッド パテント申請済み

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2015/01/31

しばらく在庫切れでした回収器が入荷致しました。

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2015/01/31

カラーは2種類。
左がチョイピカシルバー、右がチョイピカブラック。
*画像によってカラーの見え方が変わりますのでご了承下さい。

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2015/01/31

お好みの柄にセットできる便利な回収器。
カハラジャパンのかえりた〜んや、Qu-onトリックスターネット、他に磯だもの柄などにセットできます。
*サイズが合わない場合もありますのでご購入前には必ず御確認下さい。
普段はネットをセットし、根掛かりした場合は回収器に変えて回収。
使用しない場合はタックルBOXにも入るのが便利です。
2つの爪の間にラインを通し回収器をルアーに近づけていき、押して引いて回転させながら引っかけ回収する感じです。
単純な構造ですが回収率の高さは驚くほど高いです。

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2015/01/31

こんな団子になったゴミも回収できるのもかなり有利です。
木の上に引っかかったルアーを回収するのにも便利で、ブッシュの中に引っかかったルアーにも最適です。
ボートを桟橋に寄せる際に使用したり、浮遊するゴミをどける際にも使えたりします。
水の中だけではなく水の外でも大活躍するアイテムです。
仲間の様々な意見を取り入れて誕生したのがハイドアップ回収器です。
 

cblm

face 冬のサイト

2015-01-31 02:38:38

ここの所なかなか都合がつかず1日釣りをすることができていません(°_°)

ですが、先日ほんの少しだけ時間がとれたのでロッド一本片手に行ってきました。

その日行った場所は自宅から30分程の場所にあり、雑誌にも取り上げられるような冬のメジャーポイントです。

印旛沼水系になるのでしょうか?

 

 

 

見た目ではこんな感じの鉄骨水路です

hideup 増田寛之 ブログ写真 2015/01/31

水路内は水がクリアで水深も深くて1mちょいといいたところでしょうか。

 

 

 

平日にもかかわらず何人かのアングラーがいて

流石有名ポイントと着いたときに実感しました。

 

早速僕も水路を覗いてみると

バス発見!!!

テンションあがりますw

 

ルアーを投げると、、、

そっこーで逃げました。

正しく言えば、ルアーを投げるとと言うより竿を振った時点で逃げてましたね。

そこでなるべく遠くからバスを見つけてキャストに気づかれない事を意識しました!

この作戦は成功しましたが今度は水中にあるワームに対してはガン無視です、、、

 

 

 

この時僕が使っていたのはワイド2inのダウンショット。シンカー1.3g。

hideup 増田寛之 ブログ写真 2015/01/31

リーダーは20㎝前後でした。

最初はスモラバにワイド2inをセットしたもの使っていたのですが沈めてしまうと

どうも反応しないことに気づきダウンショットに変更しました。

 

この時ダウンショットが合っていると感じたのは

バスと同じ目線、もしくは少し上にワームが漂っていると言うことでした。

すると見にこるところまではいきます!

 

ここから口を使わせることがすんごく難しく、

放置したダウンショットに近ずいてきたところでリアクション的にシャクると反応することがわかりました。

ただ、何もないところでシャクってもUターンしていってしまうので何かしらの沈み物に絡めてあげると口を使ってくれます

 

僕もこのやり方で口を使わすことはできたのですがフックアップせずバスをキャッチすることができませんでした(._.)

そのままタイムアップを迎えることに

 

サイトは得意な方ではありませんが

食べるところが見えるので好きですw

 

冬でもいい練習ができるので、リベンジ決定です!

 

stagger_wide_2

face 係留ロープ

2015-01-30 23:58:58

前回、クリート用の係留ロープを作りました!

しかし、バウ用の作るの忘れてたんで追加作製♪

用意する物は・・・係留ロープ、圧縮チューブ、ステンフック、太いPE、瞬間接着剤、

ライター、ハサミ。

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/30

 

 

 

まずはバウから桟橋の距離を考えて適当な長さにロープを切ります。

切ったらスグに切り口をライターで炙って融かしながら束ねる

切ったままにほっておくとバラバラになって取り返しのつかないコトになるのでご注意ください!!

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/30

 

 

 

冷めて固まったらフックに通して2本になったロープをPEで結んで束ねる

コレを数回に分けて結束します。

PEの末端もロープ同様炙って固め、結び目に瞬間接着剤を浸み込ませる。

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/30

 

 

   

圧縮チューブを2本に束ねた部分が隠れるようにカットする。

ただし、熱を加えると伸縮するので少し長めにする!

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/30

 

 

 

 

ヒートガンで温める。

無ければドライヤーのLoで完全に縮むまで熱する。

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/30

 

 

 

 

冷める前に型を整えてれば完成

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/01/30

これで係留時は接岸したらバウアイにフックを掛けて素早く係留できます♪

 

簡単でしょ(v^ー゜)

 

▲注意▲

係留用なので牽引等の大きな力が加わる場合には使えませんのでご注意ください。

また全て自己責任でお願いします。