HIDEUP Blog 永野総一朗

最近のポイント巡りパターン

2012-09-26 00:00:00

HI3H05310001.jpg

定期的に湖に出ていると、ある程度いつも同じ釣りになってくるのは僕だけでしょうか…?

最近は別々の特徴を持ったポイントやエリアを順繰り順繰り回っていくのがスタイルになっています。

意識しているポイントは3つ。
『上』か『中』か『下』

『上』→その文字通りウィードの上や浚渫の台地の上。
巻物やノーシンカー、アベスタ、カルスタ なんかで攻めます。最近はウィードが多いこともあり、スタッガーを良く巻いてますね。

『下』→ウィードの下、という意味では無く、水深的にも深く(僕の中では5m〜10m)、ウィードが少ないところ。
地形変化や沈み物などもこの『下』になります。
状況が悪化とき、(水が冷えたり、濁ったりしたとき)に魚が固まるイメージです。
主に深いところを探るのに適しているスタッガー3インチのヘビダンや、フットボールジグなどで狙います。


最後に『中』。これはそのままウィードの『中』です。
いわゆるカナダモドームや、エビモパッチの中を意識します。
単純に暑いとき。ピーカンベタナギ、水もクリア… といった感じで『上』『下』で釣りが成り立たないときに狙うイメージです。
狙うルアーとしてはもっぱら私の場合はウーテキを使いますが!
シンカーは5g〜21gまで幅広く使いますが、とにかくウィードの『内部』を意識しって釣っていきます。

1日、この3ポイントを順繰り巡っていればだいたいどこかがあたります。


ちなみに私は良く赤の井〜木の浜にかけての間で良くこれらの釣りをします。
ウィードフラットあり、浚渫あり、ドームありで、狭いエリアの中で非常に魚の有無が確認しやすいです。

皆さんも各ポイントで狙いを決めて狙っていって下さい!


たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!

たまらんばい本舗

2023年のガイド空き日は現在ございません

たまらんばい永野のガイドを受けてみたい!という方に関しては本当に申し訳ございません。ただ、釣行日が決まっており、どなたかガイドさんを探されている方に関しては僕のオススメでご紹介等はできますのでお気軽に✉お問い合わせください。