HIDEUP Blog 横山直人

昨年ツインテールジグの効いたパターン

2014-07-31 23:44:39

今日は大阪の住吉大社、堺の大浜夜市と各地で夏祭りが開催されてました。

夏の風物詩である夏祭り。

何の繋がりも無い他所でのお祭りですが祭りは良いですね。

大佐はお祭りが大好きなんですね。多分www

 

ここ数日非常に釣れる琵琶湖に化けつつありますね!

お師匠もその他のガイドさんもとにかくデカイバスを釣りまくってます。

しばらくこの状況が続くと思います。

今年はウィードも豊富でその境目であるエッジがはっきりわかるのが大きな特徴です。

なのでそのウィードエッジを丁寧に探る事がバスを釣る近道ですね。

そこからウィードの濃い方なのか、薄い方なのか、上なのか、下なのか?

見極めて行くとバスに出会えると思います。

 

さて、今日の題目にある昨年ツインテールジグが効いたパターン。

っとあります。

昨年ツインテールをテストしていたときのお話です。

真夏のワイドのフォールパターンの時期でしたが、どうもフォールに反応が薄い。

かと言ってバスが浮いてる訳でもなくとにかく渋い状況が続いた日がありました。

そんな日に特に反応の良いリグがありました。

ソレがツインテールジグなんですね。

フォールに殆ど反応が無い中でもツインテールジグには高反応。

そんな日が何度もありました。

 

hideup 横山直人 ブログ写真 2014/07/31

理由はいくつかありますが、大きな要因として

・ギルの補食が少ない

・その他のベイトを補食している

他にも要因はあったと思いますが、ギルも少ない日が昨年はありました。

では何を補食していたのか?

A.甲殻類

主に、エビ特に、テナガエビでした。

エビを補食しているときはいくらフォールさせても反応は薄いです。

バスの目線はボトムのテナガエビに向いてますので。

それに気付いてからボトムでツインテールジグを放置もしくは少し動かすパターンで良いバスが何度も獲れました。

hideup 讓ェ螻ア逶エ莠コ 繝悶Ο繧ー蜀咏悄 2014/07/31

琵琶湖南湖の目ナチのメインベイトはギルです。

が、他にも小アユやエビ等あります。

目視でギルが湧いていたり、フォールで反応が薄い場合はジグ等のじっくり攻めれるもので探って下さい。

そうすると簡単にバイトが出る事もあります。

昨年はツインテールをそのように使用したくさんバスをキャッチしてます。

hideup 横山直人 ブログ写真 2014/07/31

ワイド、ツインテールは表層からボトムまで探れるルアーです。

使い方も様々です。

今の時期基本はフォールですが、フォールに違和感を感じたらボトムも探って下さいね!

stagger_wide_4stagger_wide_twintail_4