HIDEUP Blog 吉田秀雄

故障...

2012-02-15 21:08:39

今日も湖へ。
最近、エレキのパワー不足!?に魚探の電源がすぐに落ちることが多いのが気になる。
今日もシャローを流しながら最大速度にしながらもエレキのパワー不足が気になった...
シャローを軽く流して移動し、エレキを降ろしてゆっくり進むと...
いきなりエレキが全く動かなくなった...
魚探も電源入らないしエレキは動かん...
帰るしかないし...
ってことでミックバスクラブへ戻った。

20122151.jpg

何が原因かをミックバスクラブのO氏に見ていただく。

20122152.jpg

バッテリー4つとも乗せ変え動作チェックしても全く動かず...
原因を追求していくとブレーカーの故障であることが判明。。。
流石O氏です。
故障してもこうやって見てくれるスタッフがミックバスクラブにいることは心強いです!
ありがとうO氏!
また故障しないように時間見つけて整備しないと...
ラオラにワスプ55のパターンがそろそろはじまってもおかしくない時期&気配...
その最初のタイミングをつかむためにもシャローは毎回チェックしていきたいですね。


12種類のジグ

2012-02-14 13:17:03

ハイドアップにはジグだけで12種類もあるんです。
知ってました?

20122141.jpg

大きく4種類のジグに分けられます。

*HUカルラバ→1.5g、2g、2.5g
名前の通り軽いフットボールタイプのジグです。外見は普通のジグですが持つと軽いです。

*HUカルラバ 5/0フック→1.5g、2g、2.5g
HUカルラバ 5/0フック装着タイプです。スタッガー6インチ、5インチ、4インチや、スタッガーワイド4インチとのコンビで使用します。軽いですが後方重心になるのでかなり飛距離が出ます。
シャローや超スローリトリーブで攻めるなら最適なジグです。

*カルラバRR→1.2g、1.8g
ラウンドヘッドの中にタングステンウエイトがフリーで内蔵。ウエイトがラトルの役目をしています。
ガード付き。大きなスモラバ?感覚ですね。

*HUスコーンジグ→5g、7g、9g、12g
スコーンリグではメインに使用するジグです。リアクションでも使用します。頑丈なフックなので安心です。スタッガー6インチ、5インチ、4インチ、3インチ、スタッガーワイド4インチとのコンビで使用。

もうすぐシーズンインです。
メインになるジグは今のうちに手に入れて準備してくださいね!




ラオラめいんで

2012-02-13 15:33:08

湖に出たお昼頃は、風も波もなく穏やかで暖かい...

20122131.jpg

最初はトップでも投げてみようかと思うほどの静けさでした。
でも、予報では午後から雨...
今日は天気予報的中しましたね〜w
春を求めて今日はさらに岸に近いシャローエリアをチェック。

20122132.jpg

昨年のこの時期からポロポロ釣れだしていたラオラメインに。
我ながら本当に優秀なルアーだと投げててそう思ってしまいます。←自画自賛させていただきます。w
この良さは実際投げていただかないとわかりません!
大体2メーター前後の水深を中心にチェック。

20122133.jpg

ラオラのカラーも変えていき反応を見るけどバスの姿は見られずでした...
ウィードが全然生えてないエリアでは、単純にバスらしき反応が魚探で少しだけど見られるようになってきました。アンカーの上など...
昨年もそうだけど、単純にこの写る魚が増えてくるのが春が近づいてきた根拠にもなる。
当然だけど増えてきたけど突然減ってくることもある。
こんなバロメーター的なポイントや見方を自分なりに持っておくとある程度判断しやすくなる。

20122134.jpg

話は変わって凄く便利なアイテムを先日行きましたマックス芦屋店で発見。
今日はAリグ投げてないんですが、デッキ上にそのまま置いてあるので正直邪魔!
あっちこっちで引っかかりますから...あ〜〜〜〜〜!ってなる。w
装着したら...シグナルのアームロッカーはメッチャ便利でした!

20122135.jpg

それまでは輪ゴムと洗濯ばさみでしたから...w

ってことで話は戻りまして...
気の早いバスを見つける作業は難しいことは当然です。
早すぎるってのも時にはあるんですが、先行した釣りは出ればでかいと言うご褒美がありますからね。
ダメでも先の状況が読めるので決して無駄ではないんです。
ラオラを引くレンジはもう要注意ですよ〜。先行者は得!

本日の収穫
コイのスレ...一瞬でかいバスだと思った...








三寒四温

2012-02-12 21:42:38

明日の午後から雨マーク出てます...
水曜まで雨マークの予報が出ていて、火曜日の最高気温温度は13℃。。。
そして雪マークへ...
三寒四温ってやつですね〜
どのタイミングで出たらいいのかって言うよりも、出れる日がタイミングなのが普通です。w
どうせなら釣りがしやすい暖かい日が当然いいです。
そろそろシャローを意識した展開を混ぜていく時期になってきたと思います。
知らぬ間に少しづつ春が近づいてきてますよ〜
今年の琵琶湖はベイトも豊富なので期待大!!!
明日は雨が降る前に状況を出たいですね。。。
ラオラの予感...

DSCN6989.jpg



会話

2012-02-11 23:45:52

今日は、フィッシングマックス芦屋店さんでアドバイザースタッフとして店内に。
お客様といっぱい会話させていただきました。
直接お客様と会話出来る機会は、僕にとっても凄く勉強になる大事になことだと思います。
フィッシングマックス芦屋店さん、ありがとうございました!

ミックバスクラブ&吉田秀雄プロガイド体験キャンペーン

2012-02-10 16:46:25

今日も午後から湖へ。
そろそろシャローも毎回チェックを入れていこうと...
ここでバスが釣れだしたら春...そんなバロメーター的なポイントを毎回チェックすることも、バスの動きを把握するために必要な作業です。
5℃...出ればでかいはずですが、釣れたら極端なほどでかい確率が高いのも2月後半のシャローです。

20122101.jpg

ここ最近は湖に出るたびにタックルが増えていきます。
自然に春を意識しているんだなって自分でも思います。w
ラオラ、HU-150巻いたり、アベラバなども投げていく。
バスの気配なし...
昨年もそうだったけど、シャローでは意外に早めに釣れだしていた。
タイミングが大事だけど、特にラオラやワスプ55を使えるシャローエリアは要注意です。
昨年も確かこの10日にラオラで釣った記憶が...

20122102.jpg

沖に出ると久しぶりにコクボ君と出会いました。

20122103.jpg

そして今日もサトシンさんにも出会いました。

20122104.jpg

沖ではダウンショットなども試してみましたがノーバイト...
いつも通りジレンマ60でボーズ回避と思ったけど、意外に今日はベイトが少なくて苦戦...
変なことに昨日はドラッギングでボトムまですぐにタッチしたのに、今日は湖流があるせいかボトムにタッチするのも時間がかかった。
潜らせてるその間にゴミ拾うし...
ベイトフィッシュの多さは日替わりで変わりますね。
ずっと何日か同じエリアにいっぱいいる日が続くこともあるんですが。
たまにベイトフィッシュの反応が出る程度でしたが、周囲の方がシャッドで釣る姿を2回見たので全くダメな状況ではないかと思います。
下手くそな僕はボーズでしたが...w
やっぱちょっとやっただけで結果は出ない時期ですね。。。


突然ですが、ミックバスクラブと吉田秀雄プロガイドのコラボキャンペーンをお知らせいたします。

2月13日(月)~3月15日(木)までの約1ヶ月の期間を、多くの方に気軽にガイド体験していただくため特別価格として提供させていただきます。
詳しくはミックバスクラブHPをご覧下さい!←ポチッと!


ミックバスクラブ&吉田秀雄プロガイド体験キャンペーン

期間 2月13日(月)~3月15日(木)
時間 8:00~16:00
価格 1名 ¥30.000 2名 ¥35.000
*3月16日(金)からは通常料金となります。

ご予約&お問い合わせは、ミックバスクラブまで電話にてお願いします。
ミックバスクラブ TEL 077-579-0570
*必要なタックル類などの詳細は後ほどアップさせていただきます。

2月
18日(土)、19日(日)
20日(月)、21日(火)、22日(水)、23日(木)、24日(金)
25日(土)、26日(日)、27日(月)、28日(火)、29日(水)

3月
1日(木)、2日(金)
3日(土)、4日(日)、5日(月)、6日(火)、7日(水)、8日(木)、9日(金)
10日(土)、11日(日)、
12日(月)、13日(火)、14日(水)、15日(木)

明日のことでもう一つお知らせです!

2月11日(土)フィッシングマックス芦屋店
17:00〜21:00頃までアドバイザースタッフとして店内にいます!
セミナーとかじゃなく、普通に店内に立ってます。w
ルアーの説明はもちろん、使い方や動かし方、タックルセッティングやポイントの選び方などなど...
会話形式でしか理解できないことが多々あります。
いつもはブログなどで一方通行なので、こういった機会で会話が直接できるのは僕としても嬉しい限りです。
やはり文章だけでは細かいニュアンスが伝わりにくいこともいっぱいありますからね。
タックルも持っていき展示します。。。
疑問などがある方は、是非この機会に来て下さい!
店内でお待ちしてま〜す!


伝えることの難しさ...

2012-02-09 16:39:41

朝から琵琶湖は荒れ模様...
しばらく待機して少し波も収まった感があるので、そのスキに湖へ出てみました。
って言っても近場だけですけど...

2012291.jpg

いつもいるはずのベイトはどこに?
まずは探すことに。
前回出た時には沖にもたまにしかいなかったんですが、今日は少し沖にベイトが結構いました。
ただ、沖へ行きすぎると全くいなくなって、南北の筋状にベイトが多いって感じでした。
その周辺の大体の水温は6℃〜6.5℃前後でした。

2012292.jpg

とりあえずシャッド、ジレンマ60から開始。
ただドラッギングするだけではダメ...
その日に合わせた動かし方を探ることからスタートしていくことが大事です。
一気にダ〜ってドラッギングして潜らせてからアクションを入れることが基準なんですが、先日はキャスト後に水面から少しづつ潜らせていくほうがバイトが出ました。
ボトム中心狙うドラッギングと、ドラッギングしてるようで少しづつ潜らせ中層に浮くバスを狙うのは全くレンジが変わります。
見た目は同じドラッギングしている動作なんですが。
基本はジッとしてる間が多いシャッドのドラッギングなので、手が冷たくてしょうがなくなってきます...
そんな時は手を暖めるために巻物系をキャストして暖める!

2012294.jpg

あっ、そうそう...
投げるなら大阪フィッシングショーで重行さんから頂いたHU-A風があった。。。
使ってみようってことで、真ん中にはスコーンジグ7g&スタッガー5インチスリムを、外4つはスタッガー3インチ&ノガレスローリングフラッシュジグヘッド1.8gをセット。
ボート上でセットするだけでも時間かかります...
手が冷たすぎて自由に動かないし...w
おりゃ〜っと投げて巻いて巻いて手を暖める。
そんな考えだから釣れればラッキー程度にしか思ってないですが...w

2012293.jpg

すると一回バイトがあった後の数投後にゴンっと食った。
スタッガー3インチの方に食っていましたね。
この寒さでもバイトが出るだけでも凄いと思ったけど釣れるとは...
その後は手が暖まったのでシャッドやって手が冷たくなったらAリグへの繰り返し。
シャッド(ジレンマ60)でも小サイズなバスを1本追加。
その後は全くバイトすらなく終了...

この合間にクランクも今日は少し投げてみたり...
投げてみたって言っても4m超える水深でシャロークランクですから。w
時にはこんな訳のわからんことをやらないとダメなんですよね。
水がある以上、釣れる可能性は少しあるかもしれないし!?
誰もがやったことがない、試したことがない釣り方こそ新しいルアーのヒントにもつながります。
釣れれば革命的なんですけどね。w
冬はやっぱり冬ですよ...劇的に釣れる釣りはなかなかないものです。
だからこそAリグは凄いと思ってしまうし、シャッド(ジレンマ60)の力も凄いと思うんです。
それらを超えられるルアーを作るのも日々の研究次第です。
ほとんど無駄な努力で終わってしまうけど、ほんの少しの可能性で出た答えが自分が今まで作ったルアーに隠されてるんです。
スタッガーもワイドもこういった研究&追求を繰り返して出した答えです。
昨年爆発したアベラバ7g&スタッガーワイド4インチも普通ならありえないセッティングだけど、試したことが結果を産んだので決して無駄なことは一切ないのだ。
大事なのは湖に出て様々な角度で見て試すこと。
釣れる釣れないのはバスに聞くことが一番の答えなんです。
だからこそハイドアップのルアー全部自信を持ってオススメします!
ただ、使い方を伝えられていないことがダメな点で、スコーンも流行ったのはオススメしてから5年後だったし、スタッガーワイド4インチが多くの人達に知れ渡ったのは3年後でした...
ウープスもラオラもパイロンも凄いルアーなんです。HUクランクもね。
伝えることの難しさはよく理解しているつもりです。
だからこそ毎日少しかもしれないけど伝えていく努力はしていきたいと思います。

しかし...Aリグはこの2月でも釣れ続くのか!?_
この先は未知の世界。
必ず釣れるって根拠は誰も経験してないのでないのだ...
効果があるのかは自分自身が試さないとわからない...
各季節、最低1年通してテストすることって本当に大事なんですよね。

そろそろテスト以外にも徹底的に効率よく釣ることを専念する日も加えていこうと思います。
Aリグも試すのも大事だけど、Aリグに頼らずシャッドにも頼らずってこともしないとね...
多分ボーズ街道まっしぐらだと思いますが...w
そろそろ例年の定番であるスコーン(スコーンジグ9g&スタッガー5インチor6インチ)も頻繁に投げていこうかと思います!