メバカサ便佐々木さんチーム!
更新が遅くなり申し訳ございません汗
遊びすぎからのGW突入でくったくたの毎日でした・・・これからSNS含めてガンガン更新していきますのでよろしくお願いします!!
少し前になってしまいましたがメバカサ便にスタッガー大好き佐々木さんチームが遊びに来てくれましたー^ ^
まずは定番カサゴ釣り!
今年は個人的にはメバルの釣果が非常に不安定です。(最近でこそ尺メバルがバンバン出てますが)代わりにカサゴの釣果は安定的。
例年暖かくなると釣果が落ちがちなカサゴですがあったかくなり始めても今年は気持ちよく釣れてくれます^ ^
カサゴにはやっぱりスタッガーオリジナルの2.5インチ!
#113 シナモン/ブルーF
小さすぎてもカサゴが気付きづらいし、大きすぎるとフッキングが悪くなる。サイズ感が絶妙な気がします。
僕も後ろからいつものやつでバリバリ釣れます。
カサゴ釣りでアタリが多いのは波打ち側から3m以内くらいです。そして、着水からのオチパクもしくはワンアクション目で食う事がとにかく多い魚です。
ですので、最近はショートキャストをオススメしています。ピッチング程度に投げて、着底してチョンチョンと少し誘ったらピックアップ。コレが一番釣れると思います。

ロングキャストのデメリットは釣れない以外にも、根掛りが多くなってしまう事が挙げられます。ルアーを遠くに投げてしまう事で、根なりテトラとの角度が水平に近くなってしまうのでどうしても根掛りが多くなってしまうのです。
続いてメバル!
メバルはスタッガーワイド1.5インチ!
ワイドなら1.2インチよりも1.5インチの方が個人的にもメバルに向いていると思います。特にシーズン後半はメバルの平均的なサイズが上がってくるので、小さくして特にいいことは無いと思います。まれにルアーが小さければ小さいほど食いが良い時があるのでその際に1.2インチがいいなぁと思う時はありますが、基本的には1.5インチがメバルにはオススメです。
佐々木さんは単純にワイドで釣れるとなんだか嬉しい!って事でワイドを使ってました。他の釣りに比べてアタリが多い釣りですのでメバル釣りは色んな楽しみ方が出来ますね^ ^
東京湾はメバルシーズン本番!尺メバル今年は例年よりも本数めちゃ多いです!メバル釣りもカサゴ釣りもしに東京湾に遊びに来て下さい^ ^