HIDEUP Blog 吉田秀雄

ストレスが溜まって...

2009-12-14 15:27:52

今日も湖へ出てみました。

良いサイズは出なかったけど、短時間のテストは好調でした。。。

今日使ったプロトタイプは、既に来年の発売が決定してるものです。

色んなサンプルをテストしてるので、読んでる方にとっては何を使ってるかさっぱりわかりませんよね...

今テストしているサンプルルアーは、1...2...3...5タイプあるんです。

その中で、もうテストは終了なのが3タイプ。

残り2つのテストは釣果が...

いいと思ってるのですが...

改良してテスト...また繰り返しを続けています。

その間にも違うタイプが出てきたりするので...w

今日はテストばかりの釣りが多かったのでストレスが溜まり...

釣れるテストはいいとして、釣れないテストはずっと釣れません...

テスト関係なく、ルアーに制限がなく、楽しい釣りを間に入れないと...気が持ちません...

ってことで、釣れる釣りをしてみました。。。

DSCN2223.jpg

IK300Wモザイクで一番大きいサイズが釣れました。。。

そのほか、IK200Wモザイクも交互に使ってポロポロ釣れましたよ。

冬の釣りへ突入です!




T.N.Gの細部画像

2009-12-12 20:58:18

T.N.G

DSCN2188.jpg

Te.Na.Ga てなが、手長

DSCN2196.jpg

長い手&長い2本の触覚が特徴のT.N.G

元々のファーストサンプルと比べて形は凄く変わっていった。

触覚も元々なかった。

どんどん追求していくうちに、たった2本の毛を付けるだけでビッグ率がグンと高くなった。

毛のカラーも色々テストした。

最後に残ったのが白と黒の2つ。

最終的に黒の触覚になった。

手の形も細部までこだわった。

DSCN2194.jpg

画像では見にくいかもしれませんが小さな穴(エアーホール)がある。

この小さなエアーホールがあるだけで微妙に手の揺れが変わる。

DSCN2198.jpg

細部までこだわるがチープ感も出したい。

DSCN2192.jpg

表面はザラザラ感を出すようにした。

足の間接も節を強調した。

足もしっかり均等に奇麗じゃなく、パッケージに入れてクセがついた方が歩いてる感が出る。

DSCN2187.jpg

足は立体的にするのは最初から決めていた。

横から見ると少し浮いてる...

ボトムが真っ平らばかりの場所ばかりじゃないけど、ボトムに置いてる時に少し浮かした方がバスは食いやすい気がする。

少々の泥底なら、この足が沈むのをおさえてくれるであろうと考えたり...

ネコリグなどで使う場合のことを考えてのことだった。

DSCN2195.jpg

バスにはこの面を見られる。

生きた感が欲しい。

だから立体感が欲しかった。

本物に近づけるのではなく、本物に近くもなく遠くもなく、それでいてチープな感じのワーム。

フックをしっかり真ん中に正確にセットできるようにセンターラインを。

ハードストラクチャーや、ヘビーカバー、ウイードエリアにタイトに投げたいワームだけあって、マテリアルは少々固めにしています。

T.N.G発売中です!

是非使ってみて下さい!






T.N.Gテキサスリグの場合

2009-12-11 21:34:27

DSCN2150.jpg

発売中のT.N.G

やはりメインリグはテキサスです。

僕自身が使うタックルセッティングを紹介します。。。

DSCN2151.jpg

よく使うフックは、フッキングマスターモンスタークラス2/0。

この丈夫なフックならデカバスが食ってきても安心です。。。

ホント強いフックです。

T.N.Gには2/0サイズがベストマッチします。

テキサスシンカーは、ヘビーカバー以外では5〜9gのウエイトを使い分けていくことが多いですが、僕の場合はまずは9gを基準に使用することが多いです。

DSCN2148.jpg

ラインはデカバスが食っても対応できるように東レスーパーハードプレミアムプラス14ポンドをよく使用します。

ウイードが多い夏場だと20ポンドをメインにすることが多くなります。

tmjc_66mh_r4_c1.jpg


シャローのアシやちょっとしたカバー狙い、ウイードをキャスティングで狙う時は手返しの良くて使いやすいテムジンエアドライバーがメイン。

レイダウンや立ち木、ヘビーカバー、濃いウイードになるとラインも20ポンドに上げてロッドもパワーを上げていく。
テムジンガンスリンジャーにメインは変わってくる。

それ以上の濃いカバーや、1ozのようなヘビーテキサスでフリッピングで狙う場合、カレイドスーパースタリオンの出番になる。
水面までびっしりウイードが生えてくる夏場では、圧倒的なパワーがあるロッドじゃないとランディングできません。

rveak1.jpg
リールは、ピッチングが多い時はレボエリートアカツキをよく使っています。

軽いシンカーを使ってテンポ良くピッチングする場合は、シャロースプールに交換して使っています。

それだでも投げやすさが変わってきます。

T.N.Gをテキサスで使用する時のメインアクションは、あまり動かさないようにステイ時間をしっかりとります。

ジッとして...ピピッと細かく素早く動かすメリハリのあるアクションが非常に効果的です。

ボトムにT.N.Gが着いて、長い手がユラユラとスローに倒れていく間はしっかりラインをフリーテンションさせてバイトを待つと効果的です。

水が動くシャローなどでは、長い手が勝手に水流を受けてユラユラ動いたりしているので、止めれば止めるほどバスがいるならばそれだけでもアピール力は出てきます。

僕の場合、ヘビカバー以外ではペグ止めはほとんどしません。

ラインテンションをフリーのままフォールさせると、シンカーが先にボトムに着きます。

ワームとシンカーが離れている時から、ワームとシンカーが引っ付く間に一番バイトが多発することが多いです。

特に凹凸が多いウイードエリアでは、これを意識すると食わせる率が上がります。

T.N.G まずはテキサスで試して下さい!




一雨ごとに寒さが増してくる

2009-12-11 08:41:56

今日の琵琶湖は雨です。

湖に出たかったけど今日は断念...

今日は閉じこもって作業します。。。

DSCN2144.jpg

今日の雨で水の中は本格的な冬にまた一歩近づきそうです。

水面には鳥達がいて冬の景色。

でも、水の中はまだ本格的な冬じゃない感じの今の琵琶湖です。

全国的に雪も降っていないし暖かい日が続いていますからね。

本格的な冬に入ると、釣れたら良いサイズの状況に変わります。

まだギルも動いてる状態で、シャローでもギルの泳いでる姿は見られる。

ギルの姿、バイトがなくなってくると、バイト=バスになってきます。

本格的な冷え込みの中、人間は寒さにまず我慢することが先決になってきます。

防寒対策はもちろんすることが必要です。

たった一回のバイトをものにすることが大切な時期です。

そのためには集中力も精神力が必要になってきます。

この時期に得るものは凄く大きいものです。

一日やって全くバイトもない...

そんな時、気を緩めた時に突然バイトは出てくるものです。

しまった...

食ってた...

こんな経験は何度もある。

気のゆるみの時に多いバイト...

これって結構ヒントになることが多い。

ラインテンションフリーで、ルアーも全く動かさず、冷たい手を温めている時なんてことも...

時には長い時間止めることも必要になってきます。

ルアーをステイさせることは普通だけど、寒い時期はこれってかなり忍耐力がいるものです。

手はダラダラでラインテンションフリー。

でも、集中してる。

これが理想かもしれません。

これはワーム系やジグ系を使う時だけですが...

釣れない冬を連想してしまうことが多いですが、時にはハイシーズン並に釣れる日だってあります。

クランク、シャッド、スピナーベイト、スコーンなど特に巻物系が多いのも事実です。

冬になると荒れる日が多くなってきます。

しっかりライフジャケットは常に着用し、事故のないように十分な注意をすることを心がけましょうね!







あのルアー(過去のサンプル)はどうなった!?

2009-12-08 16:27:32

DSCN2121.jpg

スタッガーオリジナルには、6.5.4.3インチがある。

ずいぶん昔に紹介したと思うけど、サンプルで3インチ以下のサイズが2つ、7インチもあったりする。

小さくしたからってスタッガーそのものの効果がそのまま出てくることはない。

3インチ以下を発売しないのは、その効果がテストで出てこなかったから...

そりゃそうかもしれない、6インチと比べるのもおかしいほどサイズが違いすぎる。

フィネスとして使えばもちろん釣れますよ。

リグ全体でウエイトも軽くなってくるので、スローでもしっかりスタッガー本来の動きをしないといけない。

上の画像は、一番上がスタッガー4インチ。

真ん中、一番下は、そのままダウンサイズしたものです。

完全にボツなものです...

速く引くと動くけど、ゆっくり引くと動きません...

しっかり動くようにした改良版は今はある。

ただ、発売するか発売しないかは全くの未定です...

ダウンショットやライトキャロ、ジグヘッドなどで普通に釣れます。

DSCN2122.jpg

スタッガーギル。

スタッガーのギルバージョンとして過去に作ったサンプル。

このワーム凄い釣れるんです。

けど...

使い方が凄く限定されるのが問題...

でかいマス針を頭の上にセットして、重いネイルシンカーを入れてよくテストしました。

基本は巻くだけ。

ゆっくり巻くだけでバイブレーションみたいな動きになる。

バスの反応も凄くいい。

スタッガーの効果にも並ぶほどだった。

でも...

マス針をちょんと掛けてるだけなのでフルキャストは不可能...

身が切れて飛んでいきます...w

オフセットフックでも試したけど理想の動きが出せず...

これだとピッチング専用のルアーになってしまうってことからテストは一時停止となった...

でも、このワームに可能性は凄くあるので、今後も改良&テストをしていきたいと思っています。



T.N.G発売開始!

2009-12-07 21:31:26

昨日、ミックバスクラブオーナーズカップがありました。

毎年、かなり盛り上がる大会です。

宴会がですが...w

大会自体は凄くハイレベルです。

ミックのオーナーの方達は、ホントうまい人が多く、試合でもしっかり狙う戦略を立てて挑む方が多い。

僕は運営側で毎年岸で待機していますが、こんな悪い状況で釣って帰ってくるのかな?っていつも思うほどです。

でも、そこは凄腕の人達ばかりなので、毎年良いウエイトが出ています。

さすがにこの時期なので、琵琶湖らしい60オーバーや、全て50オーバーでリミットなんてことはないですが、この時期では超ハイウエイトとも言えるスコアが出ます。

毎回10キロオーバーなんてさすがに難しいですからね。

特に今の時期は、キロオーバー1本でも釣れば凄く良い方です。

今年も昨年に引き続き南君が優勝!

表彰式&宴会は、いつも通り盛り上がりました。

いつもうるさいほど盛り上がるメンバーは同じですが...w

そんな光景を見てるだけでも楽しいです。。。

来年も楽しみです。

さてさて、T.N.Gが店頭に並んだはずだと思います。。。

是非使ってみて下さいね!