HIDEUP Blog 吉田秀雄

バイブレーションテスト

2010-12-08 15:24:06

午前中だけルアマガのマイケルさんと一緒に湖へ。
今日もバイブレーションのテスト。
前日組み立てたタイプをまずは岸際のシャローで泳ぎの確認。
次は各タイプのレンジチェックを。
で、次は移動して本格的に実釣テストを。
今日はマイケルさんがいるんで写真撮っていただけるのは嬉しいです。
ありがとうございます。
本命!?となりそうな2タイプがやはりずば抜けている。
ダメなタイプは全くバイトなし...
このバイブレーション凄く特殊です。
何が特殊かはいつかお話します。
さらに別タイプを作ってテストして、まだ上げられる(バイブレーションのレベル)かを徹底的にやっていきます。
現時点でも素晴らしい出来だと思いますが...
もっと釣れる、良い物を作っていこう!と、どんどん改良していけばルアーも良くなってくる。
けど、改良していくうちにある時点で動かなくなったり釣れなくなったりする。
それがわかれば最高レベルのルアーを作ることができるはず!

DSCN6376.jpg

DSCN6380.jpg

DSCN6383.jpg

DSCN6388.jpg

DSCN6389.jpg

DSCN6393.jpg

DSCN6394.jpg

少しテストを...

2010-12-06 22:03:42

晴天そよ風ベタ凪の今日でした。
午後から出ると日が短いので暗くなるのもあっという間です。
プロトバイブレーションのおさらいからスタート。
ベタ凪だと辛いかと思ったけど...
ワンキャスト目で40オーバー。。。
テストはやめて...
ウイードトップが2メーターのエリアでHU-150をキャスト。

DSCN6346.jpg

でかいバスは出なかったですが、今の状況だと非常に使いやすいHU-150です。
HU-150はコンパクトでも飛距離が出るのでバイブレーションとのローテーションで使うとバスの好みがわかりやすいです。
次はオスマンダネコリグ。
今ならネコリグが手堅いですね。
バスが確実にいる思う背の高いウイードエリアなら、穴に真っすぐ落としてステイで食わす。
こんな晴れたベタ凪の日はウイードの穴、ウイードとウイードのすき間にいることが多いです。
必ずキャスト後はフリーフォールさせること。
斜めに落ちてしまうとウイードの穴に入らないので。
ボトムまで沈む穴(空間)をキャストで探していく。
その次は4メーターラインでクランキング&ウープステキサスをキャストしてみましたが残念ながら良いサイズは出ませんでした。
明日は別タイプのバイブレーションを組み立てて数日後からテストを再開しようと思っています。




ミックオーナーズカップは今年もアツかった!

2010-12-05 23:09:12

アツい!本当にアツいです!
寒い(気温)ですがミックオーナーズカップの参加者はアツいんです!
毎年超豪華賞品山盛りですからね!
それもそのはず...恐らくこんな豪華賞品は他にはないでしょう...
このために何度も湖に出てプラクティスをする方も多数いました。
なので毎年ハイレベルな試合内容になっています。
1位〜6位は5キロオーバー。
優勝者はこの時期で6キロ後半ですからね!
毎年ゲストも超豪華!
今江さん、藤木さん、奥村さん、市村くんなどなど、今年はタイガース関本選手、高橋選手も参加!!!
凄いですね〜。
今年も超盛り上がった表彰式&忘年会でした!
今年はミックに近い「あがりゃんせ」にある「ことゆう」が会場でした。
バスアングラーに宿泊&温泉プランパッケージを提案していただいたり、会場も快適に使わせていただき本当にありがとうございました!
また来年もさらにアツくなるぞ〜!

20101205140731.jpg

ビジターで参加のDJ Ken-Boとデプス奥村さんツーショット。。。

ハイドアップスタッフブログ

2010-12-03 22:11:46

20101203215100.jpg

今日は大荒れ予報…
朝はそんな気配すらしない琵琶湖でしたが…
昼過ぎに天候は激変。
爆風で雨が横から降っていました…
出なくて良かった…
異常気象なのか天候はメチャクチャです。
天気予報も当たらないわけです…
これから冬になって次は春になります。
地域によって水の中の季節はけっこうバラつきがあります。
東北は冬が早いし九州は春が早い。
意外に想像以上に春が早いのは中国地域。
2月中旬頃から水の中は春になる年が多いみたいです。
季節の変化もハイドアップスタッフブログからも情報を得ることができます。
ハイドアップスタッフブログをこれからもチェックして下さいね!

昔と今では...

2010-12-02 21:37:45

昨日も今日も暖かい日でした。
で、やはり雨。
明日は予報では結構荒れるそうです。
寒くなってきたものの、シャローにはまだまだウイードがたんまり残っている状態です。
明日は荒れてウイードが減って欲しいものです。
昔では考えられない状況が今の琵琶湖にあります。
昔も今みたいにウイードの多い時期はあったけど、今の時期になるとウイードは枯れてなくなることが多かったです。
でも今はたっぷり来年まで残ってしまうほどあります。
ウイードの種類も昔と今では変わったのもあるけど、意外にウイードの多さって周期的な感じもするんですけどね。
昔は昔で今は今の状況があるように、今から未来の状況に合うルアーが必要になってきます。
反対に今では全く使わなくなったようなルアーが効果が出たりします。
全ては状況次第でどんなルアーが有利かが決まってくる。
寒くなる冬の湖上はボートも少なくなるけど、昔に比べると多くなりました。
冬は冬の楽しみ方があることを楽しんでる人も多くなってきます。
暖かくなる春まで釣りは一時休止って方もおられるでしょう。
厳しいと言われる今の時期...そしてこれからの冬ですが、厳しい時こそレベルアップにつながる経験ができます。
この週末はミックオーナーズカップ。
賑やかになるでしょうね。。。
楽しみです。

今日は何が正解!?

2010-12-01 21:27:00

今日は晴天無風べた凪!
沖は水質が悪いエリアが多いけど、岸に行けばクリアーでボトム丸見え。
先日釣れたシャローを見にいったらウイードもかなり多い...
釣れた時は波があってウイードは見えにくかったけど、丸見えの今日見てみたら「よく釣れたもんだ...」って思ってしまうほどでした。
ウイードだらけのシャロー。
見た目はバスの姿は全くない...
けど、いい条件が揃えばいるんですね。
大体バスは見ようとする前に既に人間の姿は見えてて逃げて隠れてる。
このウイードだらけの中に結構いるんでしょうね。
いい状況になればウイードから出てくるはずなんですが。
少し沖にシャローを中心に今日も南湖を回ってみたけどたった5本で終了でした。

201012011.jpg

結局釣れたのは全部同じエリア。
水深は2メーター。
しかも今日は全てネコリグ。
無難に確実に...と今日の状況化での釣り方を選択したつもりですが...
何が反応良いか?も確かめたく色々な種類を試した結果...
5本とも全て違うワームでした...
結局、全て単発の組み合わせで連発はなしでした。
ネコリグをウイードのすき間に落としていく単純作業が一番良かったです。
徹底的にやれば数も出そうだけど、他のエリアを回って全部ダメってことで最初に釣れたエリアでしかバスは触れなかった。
ランディング中でもバスは全然元気なく暴れもしないほど...
食ってくれたけど元気ない...
とにかく今日も難しい一日でした。
ゲストに釣っていただけるように一生懸命頑張っても...あまりにも厳しい状況...。
みんなボーズがないことだけよかったですが...
ウイードが少なくなってくれれば場所も絞れるのだが...
釣れるという再現性を出すことが根本的に難しくて、釣れたとしても後が続かないのは昨日も今日も同じでした。
ここで釣れる!っていう確信の場所があまりにも今は少ないです。
苦しい状況でした...
良い釣り方を探さないと...