face 結果報告!

2015-03-25 00:18:25

本日新利根チャプタープレオープン大会が行われました。

天気予報では朝から風が吹く予報でしたが朝は穏やかで釣り日和?とも思わせるくらいでした

hideup 増田寛之 ブログ写真 2015/03/24

みなさん準備を済ませてミーティング!

今回が初開催と言うことで禁止エリアや、ローカルルールなどの説明がありました^ - ^

 

そしていざフライト!

と思ったらそれと同時に風が吹き始めた、、、

そしてみるみる強風になりあっという間に釣りにならないレベルまで。

クランクベイトを投げてみたり、ジグを打ってみたりもするもののキャストも決まらずリズムすら作れない

ルアーを変えている間にどんどん船は流されていく。

そんな中僕の前を流していた方がグッドサイズをキャッチ!

目の前で見ていた自分は焦りを感じた。

 

だがこの状態で釣りを続ければ自分のリズムが作れないまま試合が終わってしまうと思い少し冷静になる時間をつくった

この強風の中で自分がやり続けられる釣りはなんだ?そう考えた時に選んだのはひたすらシャローカバーを打つことだった!!

濁りもあることからそれを嫌った魚は葦際にいるかも、シャローで出ればデカイ?そんな思いもあった。

タックルをセットし直して再スタート!

シャローを打ち始めて少しすると遠くからエンジン船が近寄ってくる

何かと思うと、強風のため競技時間を短縮すると言う連絡だった。

それに対しての焦りはなくただひたすら打ち続ける!

その甲斐あってか帰着30分前になんとか1本キャッチすることに成功♪

 

そこからは吹き止まない風と安全面を考慮して少し早い帰着。

そして検量!

 

釣った魚は1匹、1310g

hideup 増田寛之 ブログ写真 2015/03/24

参加者全員が無事に帰着して集計も終わり表彰式へ

 

 

 

 

 

さあ、気になる結果は3位となりました!

hideup 増田寛之 ブログ写真 2015/03/24

上位に入れたことはもちろん嬉しいです。

しかし、本番は次からです!

次の第1戦も結果を出せるよう日頃から努力していきたいと思います

hideup 増田寛之 ブログ写真 2015/03/24

 

face スコーンリグ×ブラックソリッド

2015-03-24 23:57:00

ここ数回の釣行では圧倒的に巻き物系にバイトが出ている。

これから季節、水温が進んで行けばボトム系のテキサスやネコが有効になって来ますけどね。

これらは全てスポーニングと関係してます。

水温は10℃を超えて来てバスもようやく動き出した感はありますがもうしばらくは巻き物が有効となります。

そんな中での釣行で圧倒的なバイトを出してたのが先日のスコーンリグ。

カラーはどのエリアでもソリッドブラックでした。

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/24

ジグはHU-スコーンジグ9g。

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/24

スタッガーオリジナルは5インチ、カラーはやっぱりソリッドブラック。

 

このブラック×ブラックに大半のバイトが偏った。

よく春は赤が良い!って聞きますよね?

確かに赤は釣れる。特に春先。

バスの目がスポーニングに近づくにつれて赤くなるのにも関係してると思う。

スポーニング時期になると魚体が赤く発色すると言われてます。

赤に発色した魚体でメスを誘うと。

つまり『目立つ』んですね。

逆に言えば天敵から狙われるターゲットとなる訳です。

 

この原理はバスにも少なからず影響しており、有効なんだと思います。

その理屈から春先は赤系が良いのでは?と考えてます。

 

っと、話しが脱線方向に進んでますが、赤が有効ならブラックは絶対有効です。

光量の強い場所では赤でも光量が弱くなれば赤は限りなく黒に近づくからです。

どんなカラーでも光が無くなれば黒になるんですが、赤は黒に近づくのが早いカラーと思います。

 

もう1つブラックには特徴があってシルエットがはっきりするという特徴があります。

カフェオレみたいに濁った水質でも、白っぽく濁った水質でも、クリアでもシルエットがはっきりわかると言われてます。

また、ボトム付近や障害物(立ち木、ウィード)ではステルス効果が高いと言う事も黒を使う理由です。

ナイトフィッシングでブラックを使って良く釣れるのはシルエット+ステルスの2つが合致するからでは無いでしょうか?

 

また話しが脱線し始めてますが、とにかくこの時期の赤そして黒は強いカラーです。

一度試してみて下さい。

 

HUスコーンジグはFECO製品なのでトーナメントでも使用可能です。

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/24

スコーンを産み出したHIDEUPだからこそジグもHUスコーンジグと声を大にしてオススメします。

フットボールヘッドにロングシャンクの太軸フックそしてスタッガーオリジナル。これぞスコーンスタイルです。

 

まだスコーンで釣った事の無い方も、スコーンが苦手な方も、スコーンをやった事のある方ももう一度原点に戻ってスコーンを投げてみて下さい。

何故スコーンリグがこの時期に有効なのか?

何故定番と呼ばれる様になったのか?

投げればわかると思います。

 

一心不乱に投げてみて下さいね!

 

hideup 讓ェ螻ア逶エ莠コ 繝悶Ο繧ー蜀咏悄 2015/03/24

HU-SCOONJIGstagger_original_5

face 寒波後の濁りにHUクランクが火を噴いた!!

2015-03-24 23:16:03

本日は琵琶湖へ。

日曜日はポカポカからの雨。月曜日は寒波を挟んでからの、本日火曜日です。

果たして湖はどう変化しているのか。。。。

朝のマリーナ前の水温は10.2℃。

日曜日は12℃以上ありましたから、単純に2℃前後は下がってます、、、

 

本当はヘビダンをやりたかったのですが、風で釣りになる釣りではなく、状況に合わせて今日は巻き展開!

 

まずは、一番気になっていた西岸の大船団エリア。

シャッドや、ライトリグで口を使っていた魚がかなり居た様ですが、どう変わったのか、、

見に行ってみますが、ロッドにも魚探にもそれらしい反応は無し。

 

そりゃあこれだけ寒くなったら、動かなくもなるかなあと、あえてクランクでざっと流し、次に気になっていた東岸へ。

以前(といっても1年くらい前)、魚探掛けした際に、ブリっとしたウィードが残っている部分をマーキングしておいたので、そこでHU150を巻いてみると、やはり良い感触。

 

良い感触を確かめながら巻いていると、「フッ」とクランクの感触が消え、、、

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

違和感に合わせてみると「ゴっ」と。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

いきなりデカイ。50オーバー!!!

HU150のマッドブリード。

ウィードかけて外して、、少々荒く巻いておりましたが、食ってくれました。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

水の色は茶色。

寒波の風が東岸にあたり、かなり濁っていたのですが、硬い波動のルアーには好都合だったみたいです。

 

その後さらに風が強くなったので西岸へ。

水温が若干上がったタイミングで、もう一度、先日の船団エリア。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

やはり無。

あえてシャッドを流してみましたが、反応0なので、これは「巻け」ということなのか、、

 

そして行き着いた西岸シャロー。

魚を探し当てたつもりはありません。

「HU200で釣りたい」という気持ちから、HU200を気持ちよく引けるエリア、水深、ウィードをやっていたら、まさかな場所でヒット。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

ウィードへのファーストタッチで、食い込むティップ。

ゴーナナ。3キロオーバー。

HU200のUSシャッド。

 

西風爆風で、西のシャローからもう一度沖に流す。

先程と同じラインで、もう一発!!!

 

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

これもゴーマル様! 
HU200。USシャッド。

 

沖に流れ、HU200で引ける水深が終わったらもう一度流し直します。

もう一度、同じレンジに差し掛かると、

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

今度は明確なバイトで、、30クラス!!

HU200。USシャッド。

 

短い時間での出来事でした。

その後は更に強くなる風にまともに流せず、、、

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

途中、ギルが浮いていました。

気のせいか食べかけっぽかったです。。。

 

hideup 豌ク驥守キ丈ク€譛� 繝悶Ο繧ー蜀咏悄 2015/03/24

夕方のマリーナ前の水温。

若干、、若干ではありますが、上昇。。。

 

 

また、今日は別の時間で、撮影も。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/24

上手くできてるかなー、、、

 

魚はハイクオリティが出ましたが、ゲストさんは惜しくも。。。

ただ、巻き方、スピード、アクションの違いを感じてもらえた1日になったようです。

この仮は来月に必ず返しましょう!!!!

 

 


たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!

たまらんばい本舗

2023年のガイド空き日は現在ございません

たまらんばい永野のガイドを受けてみたい!という方に関しては本当に申し訳ございません。ただ、釣行日が決まっており、どなたかガイドさんを探されている方に関しては僕のオススメでご紹介等はできますのでお気軽に✉お問い合わせください。

face サクラを探して

2015-03-24 16:42:07

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

怒涛のデカバスラッシュに沸いた先週末

フィッシングゲートでは春休みを利用して 初のバスフィッシングをしたお子様が大人顔負けのデカバスを釣ったり

大変盛り上がった週末でした♪

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

からの昨日今日

寒波再来してフィッシングゲートは開店休業…

予定がすっぽり空いてしまったので

福井県 九頭竜川へサクラマスを狙いに行ってきました

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

が、しかし!

滋賀でもかなり冷え込んこんだ昨日今日

福井めっちゃ寒い!!!

ただでさえアタリが全然無い 九頭竜川のサクラマス

即効 心折れて…

福井名物 ソースカツ丼で昼休憩

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

からの

福井県立 恐竜博物館へ

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

ん~

初めて来ましたが素晴らしい施設ですね!

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

機会があれば是非行ってみてください!

hideup 乃村弘栄 ブログ写真 2015/03/24

休憩後 釣りを再開

もちろん 何も無し…

翌日も明け方から川の中に入り頑張りましたが

難しいな…

サクラマス…

face 雷魚だけど・・・

2015-03-24 03:28:13

今回の試合から導入した武器があります。

残念ながら僕の力不足で良い成績を残すことは出来ませんでしたが今後も力強い味方になりそうです。

それは以前にも紹介した発売されたばかりのVARIVASPEライン!

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/03/23

CAMO 雷魚 SMPでした。

イメージ通りの硬過ぎず柔らか過ぎずちょうどイイ感じの張りでガイド滑りも良く、糸鳴りも気にならない僕好みのPEでした!

カラーはグリーンとブラウンが交互になったカモフラ♪

雷魚用として開発されているようですが、バスのフリップにも使用感や感度も最適でした!!

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/03/23

今回購入したのはラインナップで1番細い6号90ldですが太さや強度も申し分なかったです!!

今まで使っていた某社の6号60ldと太さは変わらない感じで強度が30ldも違えば・・・それだけでも心強いですもんね

 

先日、分厚いカバーの中から2キロフィッシュをしっかりフッキングする事も出来たし実証済みです!

これからも安心して使って行けそうです!!

hideup 岩田健司 ブログ写真 2015/03/24

stagger_wide_twintail_33

face 昨晩はメバル調査隊!

2015-03-23 22:34:17

昨晩久しぶりに大阪湾に出てきました!

ターゲットはメバル!

 

って事でいつもお世話になってるTD氏とア◯ルパイセンと出船!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

普段陸から見る大阪と、海から見る大阪では見え方が異なり非常に奇麗です!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

さてさて、ポイントに着いてスタッガーワイド2inを投げてみると・・・

ガシラ!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

またまたガシラ!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

相変わらずスタッガーワイド2inではガシラは入れ食い状態!

ピンテールではなかなかバイトが遠かったんですが、ワイドは毎投バイトが出ます!

ワイドを根魚で使う理由の1つにフォール。

そしてもう1つが『根掛かりがしにくい事!』

ワイドは幅広ボディーの為、ボトムでは常にフックが上向いてる状態。

なのでズルズル引いても根掛かりがしにくいんです!

これは大きなポイントですよ!

 

 

さて、本命のメバルさんですが、昨日の大阪湾は予報以上の強風。

そして潮の流れが非常に速かった。

メバルは中層ただ巻きで釣れますが、なかなかボトムを感じて思った層を引くのが難しかった・・・

それでも・・・

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

しっかりメバルを呼び込んでくれました!

塚照るのはスタッガーピンテール!チャートグリーンゴールド!

 

レンジが合えばバイト!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

丸々と太ったいいメバルです!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

ピンテールにはこんな大きなメバルも!

hideup 横山直人 ブログ写真 2015/03/23

 

強風で非常に釣りがしにくかったですが何とか釣れました!

流れるボートで中層を引く。これがなかなか難しいもんです。

自分の腕では無く、ピンテールに助けられたそんな釣果でした!

 

今の時期はメバル、ガシラそしてシーバス。

もう少し季節が進めばチヌ。

そしてさらに進めばアコウ!

 

まだまだハイドアップルアーで狙う獲物はこれからも続きます!

今後も琵琶湖だけでなく、たくさんソルト情報も出して行きますので楽しみにしてて下さいね!

stagger_pintailstagger_wide_2

face リールを修理に出しました。

2015-03-23 21:08:00

本日は風邪かな、、、

ちょっと体がだるかったので昼間は療養。

夕方に自宅のすぐそばにある釣具屋さん、阪本のBIGBASSさんへ。

実はリールの修理を依頼。


同機種は2台目となるのですが、前回のものも、今回のものも

「クラッチが固くなり、切れなくなる」

という症状により、修理に出すことに。

ちなみに自分でも分解して原因を探ってみたのですが、分かりそうでどうしても分からず、、、

 

具体的な症状としては、

ずっとクラッチが固いわけではなく、朝は軽く、1日使っていると徐々に固くなっていき、夕方ごろには両手で力一杯押しても切れないほどの固さに、、

と、見せかけて、翌日の朝には軽くなり、元に戻っている、、、、

というなんとも不思議な症状。

2台同じ症状がでたので、良くあるのかなあと、いろんな方に相談に乗ってもらったのですが、どなたに聞いても、

「聞いたことがない」「初めて」

という前例の無い症状。

そこで初めて修理を依頼したのですが、預けて1時間程で電話がかかって来て、

「とりあえず直りましたよ」と。

早っ!!
 

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/23
BIGBASSさん、ありがとございました!!!

原因を聞いてみると、クラッチ部分が「消耗により、ボディがパーツが変形してしまってたこと」だそうで。。。。

丁寧に図で説明してもらって納得。ある金属部分が長時間の使用で変形しており、クラッチパーツがスムーズに動いておりませんでした、、、

まあ普通に使っていて、こうなることは無いようなので、僕の使い方が荒いだけなのかなあ、、、

 

ちゃんと直そうとすると、ボディパーツ丸々交換、、というかむしろ買替、、、

になるのですが、その変形部分を削って応急処置していただき、以前と変わらずスムーズにクラッチが切れるようになりました。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2015/03/23

このカルカッタは ブラックウィドウ君にも愛称ピッタリで握りやすいです。

私は巻物はローギア派。

物理的な理由もありますが、欲を言えば、リールってすべてハイギヤに越したことないと思うんです。

バスを掛けても掛けなくても、回収スピードが速いことに非合理はありません。

ただ、ハイギヤでゆっくり巻くってことがどうしてもできなくて、、

このローギアでシャカシャカ巻いている方がリズムができるというか、性に合っているようです。僕の場合は。


BIGBASSさんはじめ、相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました。

さて、明日は琵琶湖!!

頑張ります!


たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!

たまらんばい本舗

2023年のガイド空き日は現在ございません

たまらんばい永野のガイドを受けてみたい!という方に関しては本当に申し訳ございません。ただ、釣行日が決まっており、どなたかガイドさんを探されている方に関しては僕のオススメでご紹介等はできますのでお気軽に✉お問い合わせください。