HIDEUP製品紹介HIDEUPの動画HIDEUPスタッフブログHIDEUPオンラインストア
RCMF ラーメンカレーミュージックフィッシング

Tournament

WBS第2戦 坂田選手優勝!

WBS第2戦 坂田選手優勝!

伊勢湾シーバスチャレンジ優勝&年間優勝!!

伊勢湾シーバスチャレンジ優勝&年間優勝!!

ほらほーでぇ久次米JBⅡ四国優勝!!

ほらほーでぇ久次米JBⅡ四国優勝!!

Hot Movie

New Movie

2022年12月26日 09:53
2023年01月06日 13:20
2023年03月25日 16:22
2022年11月22日 16:20
2022年11月16日 23:01
2022年11月18日 21:38

Blog headline

久次米良信 春のリザーバー

毎年恒例のディープクランク春爆劇場をやりに   2年連続HU400のみでボコボコ釣れてたパターン   この日は雨で寒いし冷たすぎ... 03月30日

榎本英俊 シャッドテールのテキサス

今時期にスコーンリグと一緒にヘビロテするのがテキサスリグ。   フリーリグやジカリグ等もありますが、春はほぼ使う頻度が落ちま... 03月26日

須江一樹 シーバスソルトクランク!HU-150で春の穴...

穴撃ちってご存知でしょうか?バスアングラーの方に言うと大体、テトラのーってなりますが違います(笑)   こんなところの中にルア... 03月26日

榎本英俊 スタッガーオリジナルでボトム

前回からの続きになります。     春のため池も季節が進んできての三寒四温で気温の変化、特に晴天無風。そしてブラック達が浮... 03月24日

永野総一朗 2023年のガイドについてのお知らせ①

ガイド募集に関してのお知らせです。特に春になりガイド依頼のお問い合わせを多々いただくのですが今現在2023年の空きがない状態です。H... 03月21日

永野総一朗 南湖ウィードパッチ攻めの件

ここしばらくで定番となった春の南湖(特に)南エリアのウィードパッチ攻め。 一度琵琶湖南湖が砂漠状態になってからというもの、特にここ... 03月21日

久次米良信 ワイドポークのジグストでプリスポーン

3月の中旬から終盤になってきた旧吉 例年より水温が高く季節の進行もやや早い気がします 3/19現在14度台 スポーニングを意識する魚が増... 03月20日

榎本英俊 冷込みのため池

前日、久しぶりの雨が降りました。     朝5:30の車の温度計は3℃、、、       そら、池から湯気出ますわ! &nbs... 03月20日

須江一樹 HUミノー111Sのゆるジャークが効く!東京...

段々と海も春めいてきました。釣れる場所が変わらないのに釣れるルアーがどんどん変化していくのは、この時期ならではの変化です。 &nbs... 03月14日

永野総一朗 南湖ウィードパッチ攻めの件

ここしばらくで定番となった春の南湖(特に)南エリアのウィードパッチ攻め。 一度琵琶湖南湖が砂漠状態になってからというもの、特にここ... 03月09日

須江一樹 東京湾マゴチ開幕!スタッガーオリジナル...

久しぶりのマゴチ釣りに@だてまき丸さんに遊びに行ってきました!だてまき丸さんは1月2月はシロギス釣り、3月からマゴチが開始です。 &nb... 03月06日

榎本英俊 定番スタッガーオリジナル

2月中頃から体調崩して、やっとこ回復してきました。 ほんま普通に過ごせるってことが最大の幸せですね。   まだまだ体が本調子じ... 03月06日

久次米良信 ディープクランク&フリーリグ

2/26㈰は午前中旧吉野川清掃活動 その後は久しぶりに旧吉野川でボート釣り 開始して気になる所で喰うならここがいいなぁってとこでバイ... 03月01日