face 新たなスタート!

2013-11-18 21:23:00

バサーオールスタークラシック2013プラクティススタート!
台風の影響で11月30日〜12月1日に延期になったオールスター。
冬に近く寒い中での試合が予想される。
プラクティス初日の今日の朝は凄く寒かったけど、日中は一瞬だけTシャツ姿になるほど暖かかった。
一瞬ですけどね…w
今回のバサーオールスタークラシックに向けて嬉しいことがある。
それは指を全開に動かせること!
ホント嬉しいです。。。
こうやって出来るのも皆さんの暖かい応援のお陰です!
ありがとうございます!

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2013/11/18

プラクティス初日にしては順調なスタート。
状況を確認しながらの船中5本リミット達成は上出来だと。。。

 

いいサイズも混ざりました
本番はこうは簡単にはいかないでしょうね。
もっと寒くなるはずだし水温も低下しパターンは変わるだろう。
なにせ例年の本番では2日間通して5本リミット達成する選手は1人いるかいないかですからね。
サイズはどうであれバスを触ることが難しいことが予想させる試合です。
勝ちを狙うためにゼロは常に覚悟で試合展開していきたいですね。

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2013/11/18

フラフラしてる魚を発見!
それはサケ!

hideup 吉田秀雄 ブログ写真 2013/11/18

昨年のオールスターを思い出しました。
試合中にサケが食ってきたことを。
今日発見したサケは写真でもわかるように身体はボロボロ…
ボロボロになった身体でも必死に上向いて泳いでました。
そんな姿を見て自分もボロボロになっても上向いて頑張らないとって思いました!

僕にとっては今日からが新たなスタートの日です。
頑張るぞ〜!
 

face B.A.I.T.2014  開幕戦

2013-11-17 23:24:40

こんばんは♪

 

GANです (* ・。・)ノ

 

 

コレは土曜日の6時、からパーの開門待ちデス。

 

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/17

バックには綺麗な朝日が・・・

青からオレンジにグラデーションしていくのは神秘的でもあります!

早起きな釣り人が見れる最高の景色ですね♪

 

 

 

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/17

 

ちょうど真中に見えるモッコリは以前にも紹介した近江富士です!

この辺りで見る日の出は近江富士のすぐ近くに昇るんです。

琵琶湖に来たらこのコラボ絶景も一度は見てほしい景色ですね!

 

この週末は琵琶湖の強者が集結するB.A.I.T.2014の第1戦が開催されます。

今の琵琶湖でどんなウェイトとパターンで獲ってくるのかすごく興味があって結果を楽しみにしてます!!

って言ってたんですが、今は土日休みやし、2014の開幕戦やし、2Day未体験やし、強者が集う!

ならば、参加でしょ!ってコトで初参戦してきました。

 

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/17

 

タックルはデッキに並ぶXHな剛健3本のフリップ絞り。

シャローの水温はエリアによるけど12~15℃。

プライベートならクランク巻いてたはずですが、試合となればカバーはまだまだ健在。

居残りシャローバスで勝負です。

 

 

 

結果は・・・

 

 

 

 

両日共に完全試合。。。

 

 

 

ホント悔しいです。

 

 

 

情けない。。。

 

 

 

 

2日間で明らかなバイトは4バイトで全てスッポ抜け。。。

そうでないショートバイトは5回程あった。。。

 

 

敗因はだいたいわかりました。

エリア、リグ、釣法はあってました。

合って無かったのは入るタイミングだったようです。

日照や風などの要素がズレていた感じ。

まだまだ修行が足りてません。

正直、超難しかった!

ショートバイトを感じ取ろうとする集中力と腕の筋力がハンパ無かったです。

この2日間は心身共に疲れ果てました。

でも、色んな勉強も沢山出来ました。

残りはあと3戦(春・夏・秋)全戦参加します。

 

詳細は後日書きます。

 

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/17

お疲れ様でした。。。

face もう少し安定が必要。

2013-11-17 22:19:14

今日も昨日に引き続き湖上へ!

昨日良さそうだったエリアからスタート。

昨日は午前中アラバマリグへの反応は無かったが今日はどうなのか?

南湖北部で16℃の水温。

まだまだ水温は高いが気になるのは毎日の水温変化。

昨日は15℃台だったのに今日は16℃台。水温が少し上がってる。

どうなのか??

hideup 横山直人 ブログ写真 2013/11/17

今日もアラバマリグと時折気分転換にシャッドを巻く計画。

 

 

とにかく信じて投げてみよう!

っと開始早々ガツンと生命感!

っが、フッキングするも少し巻いた所で急に軽くなった・・・

フックアウト・・・

気分を取り直してキャストを続ける。

今日の午前は非常にバイトが多い!

っが、1本も乗らない・・・全く乗らない・・・

サイズが小さいのか?それとも補食がヘタクソなのか??

アラバマリグのバイトはスコーンリグと非常に似ている。

スコーンリグでは、『前兆』と呼ばれる前当たりがある。

コツンっと小さなバイトがその前兆でその後にグッと重くなりこれがフッキングの合図。

決して前兆のコツンで合わせてはいけない。

アラバマリグも同様に最初コツンと言うバイトがあり巻き続けるとグッと重くなる傾向が高い。

更にアラバマリグでは最初の1匹がフッキングした後に周りのバスのスイッチが入りWヒットなんて事もあり得る。

なので前兆で合わせず巻き続けるのだが・・・重くならない。

そんな時間が淡々と過ぎて行きました。

まだまだ水中の季節は秋。

人間の体感では冬になりつつあるが、水中はもう少し時間がかかりそうです。

水温が下がって安定すればアラバマリグでの爆発も期待出来る。

なのでこれからの釣行では注目ですよ!

 

なかなか渋い状況ですが、シャッドを使えば比較的簡単にバイトが得れます。

hideup 横山直人 ブログ写真 2013/11/17

サイズは選べませんが数は期待出来ますよ♬

バイトが遠くて疑心暗鬼な時や気分転換をしたい時にちょっと投げてみるのも良いデスよ!

中にはとんでもないサイズもバイトしてきますので何が出るかはお楽しみです♪

こんなサイズのバスも果敢にアタックしてきますよ〜

hideup 横山直人 ブログ写真 2013/11/17

 

そんな感じの釣行でしたが2日間ほぼアラバマリグを投げてました。

今回は数は出なかったですが、スタッガーのチカラを信じて巻いて下さい。

スタッガーアラバマはバイトが出ればデカイです。

ノーマルサイズも出ますが、高確率でデカイバスがバイトしてきますのでココロして投げて下さいね!

このサイズは珍しい↓

hideup 横山直人 ブログ写真 2013/11/17

 

水温が安定してベイトが南下するとこのようなバスが出ますからね〜♪

1日湖上に出てバイトがあればこんなバスと思えば信じて投げれるはずです!

hideup 横山直人 ブログ写真 2013/11/17

 

追記:ハイドアップの倉庫からスタッガーオリジナル3inとウープス3inが・・・無くなりました。

現在店頭に並んでる商品が無くなればしばらくおしまいです。。。

stagger_original_3stagger_original_4

face ラオラの季節♪

2013-11-16 08:35:08

スーパーババアレの琵琶湖へ…今回は、永年の思いが叶い、”ワイド師匠”重行さんと!

hideup 森悟司 ブログ写真 2013/11/16

重行さんは間違いなく、琵琶湖で一番最初にワイドヘビダンをされた方…浜大津ワイドヘビダン爆発劇を真横で見ていた僕は、ワイドの破壊力を目の当たりにし…今のスタイルが確立された訳です! さて、実際の状況は…木枯らし一号&ババアレモード(泣) しかし! こんな状況で…ラオラの高速巻き?いや、もはや光速巻きで! ドカンとbigサイズ登場☆

hideup 森悟司 ブログ写真 2013/11/16

ラオラをドリンクしちゃってマス♪

hideup 森悟司 ブログ写真 2013/11/16

重行さんには…可愛いサイズが☆

hideup 森悟司 ブログ写真 2013/11/16

この後、身の危険を感じる程のババアレモードに…エリアに入り直す事ができず、ラオラショータイムを諦めざるを得ない状況に。ラオラで爆発モードに入っていただけに残念…釣りをする事さえ危険な状況の為、安全エリアでHU-400!!

hideup 森悟司 ブログ写真 2013/11/16

〆は藤岡さんが400フィッシュ!! 釣りをする事さえ厳しい中、限られたエリアで何とかキャッチする事ができました。 漸く…ラオラのシーズンが始まりましたよ! キーワードは”光速巻き”です♪
HU-400laora

face フックサイズ

2013-11-15 22:25:46

先日、HU-400を愛用してくれている友人から質問がありました。

同じような事を考えてる方もいらっしゃるかも知れないのでココでお知らせします!

 

『HU-400のフックサイズを上げても(大きくして)動きや機能的に支障は無いの?』 でした。

彼はフッキング率アップフック伸びを心配しての質問でした。

HIDEUPの回答は『1~2番上げることには性能的に問題無し!』です (b^ー゜)

確かにフルサイズクランクと比較したらフックサイズは6番と小さめです。

でも、コンパクトボディのHUクランクにはベストマッチです!

HU-200HU-300と同じ6番フックが標準装備されています。

僕も今までプロトから製品版まで使って来ましたが問題はありませんでした。

HU-70 は6番より小さい7番ですがロクマルもキャッチしているので大丈夫ですよ!

でも、フックをサイズアップするのは釣果を上げるための1つの手段です。

 

ってコトで試してみました。

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/15

 

ノーマル6番、1つアップした5番、2番手あげた4番があるんですがわかりますか?

 

 

パッとみても分かりにくい。。。

 

 

こうしたらわかりやすいかな?

 

 

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/15

上からホットピンク4番、マットブラック5番、マックロキン6番でした♪

 

フック単品で比較したらこんな感じです。

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/15

 

 

 

 

 

 

密着してやるとさらにわかりやすい!!

hideup 岩田健司 ブログ写真 2013/11/15

こんなに大きさが変るんです。

 

サイズアップしたらメリットとしてフッキング率と剛性は上がると思います。

その反面、デメリットとしてウィードに引っ掛かったり、根がかりの確立も同時に上がるでしょうね。

でも僕が思う大切なメリットがもう1つあります。

メンタル面での『安心』って部分です!!

自分が心配に思ったコトを改善したという安心感

僕的にはこの『メンタル』って部分はスゴく大切だと思っています。

 その変更が実際に効果の変らないモノであったとしても安心して挑めるのは何よりも大きなアドバンテージとなるはずです。

 なぜなら、心配という不安感メンタルを崩しリズムを狂わせる大敵ですからね!

悩んだり、思ったりしたらまずは自分が安心出来る方法を試してみるってコトを僕は大事にしてます (v^∀゜)

ガンって奴はそんな男なんです(笑)

 

HU-300HU-400