face オカッパリソルトで狙える魚種が増えてきた。

2023-04-22 10:42:54

淡路島オカッパリソルトで狙える魚が増えてきました。

 

 

冬の間は、スタッガーオリジナル1.5インチでガシラやメバルのライトゲーム。

 

ソルトクランクで狙うロックフィッシュにフラットフィッシュ。

 

 

 

特にヒラメをクランクで重点的に狙ってました!

寒ヒラメタイミングで接岸してきたのと、クランクの射程圏がハマればコールアップしてくる楽しい釣りを楽しんでました!

まだまだ可能性有り有りです!

https://www.lurenewsr.com/247771/

 

 

 

 

ここにきて、春マゴチの反応も出てきました!

 

ヒラメ同様手軽にオカッパリから狙える距離にいてるターゲットです!

 

hideup 榎本英俊 ブログ写真 2023/04/22

 

 

ワームもヒラメ狙い同様です。

スタッガーオリジナル4インチ!

 

 

 

ヒラメも居ないわけじゃないので、狙っていって混ぜていく感じかなと。

 

hideup 榎本英俊 ブログ写真 2023/04/22

 

 

 

ここまでのフラットフィッシュは日中がメインでした。

 

 

 

日が沈み、夜の部。

 

こちらは本格的にロックフィッシュの時間!

 

勿論、ターゲットはアコウです♩

 

 

今はテトラやハードストラクチャーには海藻がびっしりでクランクが引きにくいので、無理せずスタッガーオリジナルで!

 

 

沖側のこぼれテトラを越こして落としてる時にバイト!

 

hideup 榎本英俊 ブログ写真 2023/04/22

 

狙い通りのめっちゃ気持ちいい出方♩

 

淡路島オカッパリアコウもスタートしました。

 

 

ソルトクランク&スタッガーオリジナルでソルトも楽しめる淡路島となってきまきた♩

 

 

 

 

 

最後に、釣り禁止や立ち入り禁止が増えてきています。マナーを守っての楽しい釣りをよろしくお願い致します。

face スタッガーオリジナル3でマゴチ!@だてまき丸

2023-04-19 17:54:52

少し前になってしまいましたが、マゴチ釣りにだてまき丸さんへ遊びに行ってきました。

 

前回の釣行から20日ほど経っているのですが、結果としてはほぼパターン変わらず、と言った感じの釣れ具合でした。

東京湾マゴチ開幕!スタッガーオリジナル黒の衝撃!!@だてまき丸

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/18

スタッガーオリジナル3 グリパン/ブルーF!

 

面白かったのは前回も今回も釣れたポイントが全く同じであったということです。前回も今回もエリアでいえば同じエリアのポイントを回りました。エリア内で各所ポイントを回るのですが、前回も今回も同じポイントでしかマゴチは釣れませんでした。

 

他のポイントにももちろんマゴチはいます。エサで釣れているのでいるのは間違い無いのですが、ルアーには全く反応しないんです。食性の違いなのか、はたまたパターンを掴めていないだけなのかわかりませんが、面白い発見でした。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/18

同じくスタッガーオリジナル3 グリパン/ブルーF!

 

今回も、アクションはズル引きに近いリフト&フォールです。前回の釣行と大きく変えた部分で言えばタックルです。ロッドをTAILWALK LIGHTGAMER TZ 77Lと前回使用したロッドよりも柔らかめに、ラインもメインラインをPE0.8号と細めにしました。要するにライトタックルにしたという感じなのですが、理由としては

 

①舷が高い乗合船のミヨシは風の影響を受けやすいので、ラインを細くしたかった

②ロッドを少しでも長くすることで舷が高いミヨシで釣りをしやすくしたかった

③バレやすいマゴチをロッドを柔らかくすることでバラシを減らしたかった

 

こんな感じです。デメリットとしては抜き上げランディングができなくなるくらいでしょうか

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/18

やっぱりスタッガーオリジナル3 グリパン/ブルーF!

 

効果は確かにあって、ミヨシで釣りがしやすくなってバラシも無くなりました。これライトラインにする理由は風に煽られないことと、同じ水深で軽めのジグヘッドで底どりができるからという理由もあります。軽いジグヘッドを使用することで、結果としてバラしを減らす効果をさらに高めようという狙いです。

 

ボートよりも比較的深場を狙うことの多い乗合船では、40gなど重めのジグヘッドを使用する方が快適に釣りができます。しかし重くすればするほどバラす確率が高くなってしまうので、なるべくジグヘッドを軽くする工夫が必要です。ちなみに今回は水深13〜15mくらいをやっていましたが、25か30gを使用しました。

 

乗合船の釣りをより快適にする為の今回の試みだったのですが、これはこれでありかなーという感じで2タックル持って行くうちの1タックルに今後導入していこうかなと思っています。同じマゴチ釣りでもボートと乗合船では微妙に適したタックルが違う気がするので、これからも研究が必要ですね^^;

 

もう完全に春になった東京湾。そろそろアベレージサイズも上がってきて春のマゴチハイシーズンを迎えますので、ご準備をお願いします!!

 

ロッド:tailwalk  LIGHTGAMER TZ 77L

リール:tailwalk  SPEAKY 2500HGX

ライン:tailwalk PEEWEE WX4 0.8号

リーダー:tailwalk GOJU KURO-OBI 3号

ジグヘッド:ECOGEAR スイミングテンヤ25g

ルアー:HIDEUP スタッガーオリジナル3

stagger_original_3

face HUミノー111Sでイワシベイトを攻略!鈴木様、橘樹様釣果報告

2023-04-18 16:17:52

2023年は比較的好調を維持している東京湾ボートシーバス。冬のビッグベイトシーズンも終わりを迎え季節は春本番になりました。ということでパターンもガラリと変わっております。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/17

毎年パターンが地味に変わっていっているので、もはやシーズナルパターンなんてあってないような東京湾。ひとまずイワシが大好きっていうシーバスの食性は変わらないようで、最近はイワシが多いところ、接岸しているところで釣果が出ています。ということでHUミノー111Sの出番です。

 

イワシベイトの時はバシバシしゃくってルアーを見せないようにしたりするのが有効だったりするのですが、今年は今のところですが相変わらずタダ巻きに反応がいいです。投げて巻くだけ、たまーにゆする程度の弱目のジャークを入れるくらいの方が、バシバシジャークより反応がいいです。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/17

鈴木様ケイムラカタクチで!!

 

冬から釣れていたオープンエリアが最近まで好調だったのですが、正直現在オープンエリアでの釣果は難しい状況となっています。潮周りも良くなってきたので、そろそろ別のエリアで始まってきそうな気配がしているのですが…

 

オープンエリアよりも最近はストラクチャー周りでの釣果が出ています。ストラクチャー周りと言っても穴撃ちのような細かいストラクチャーではなく、船周りやバース周りなど沖の深場のストラクチャー周りです。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/17

こちらも鈴木様!ケイムラカタクチでナイスサイズ!

 

ストラクチャー周りでもアクションはタダ巻きです。しかし、タダ巻きのコースが非常に重要です。基本はストラクチャーの際の際。擦り付けるイメージでトレースしてください。船周りや壁際などのストラクチャーはルアーが離れると全く口を使ってくれない可能性が高いので、特に際を意識してキャストしてください。

 

バース周り等の潮流れが強いポイントでは、シーバスがストラクチャーの潮が当たっている部分の周りに浮いている可能性があるので、際にキャストする必要はありません。しかし潮の流れ具合でどのくらい離してキャストすればシーバスが捕食するゾーンをトレースできるかを計算して着水点を決めてください。ストラクチャーから離れすぎてももちろんヒットしませんし、逆にストラクチャーに寄せすぎてしまうと潮に流されてストラクチャーにルアーが引っかかってしまいます。

 

hideup 須江一樹 ブログ写真 2023/04/17

橘樹様スエピカピカイワシで!こちらの写真は111Sの釣果ですが、他に111SSでも釣れてました!

 

トレースコースの次はリトリーブスピードですが、ストラクチャー周りでは比較的ゆっくり目のリトリーブスピードが有効です。ストラクチャー周りのシーバスは自分が捕食するゾーンが決まっていることが多く、そこを通り過ぎてしまうと捕食を諦めてしまいます。あまり早く巻くと捕食ゾーンをすぐに通り過ぎてしまうので、比較的ゆっくり目のリトリーブを心がけて巻きましょう。

 

タダ巻き、緩めジャーク、さらにストップもストラクチャー周りでは有効なので、シーバスの捕食ゾーンの中をトレースするコースへキャストして、シーバスの捕食ゾーンの中でバイトを誘発するようなアクションを心がけてみてください。

 

春シーズンはまだまだこれから!青物も入ってきましたよー!!

HU-Minnow111S

face デイメバル

2023-04-18 14:28:57

約1年ぶりでしょうか?

沖堤防に渡りデイメバルへ

ニュータケダ丸さんから6時出船

開始早々ガシラ入れ食い状態!

まぁまぁの強風でできるだけ風の当たらないテトラに変更すると

hideup 久次米良信 ブログ写真 2023/04/18

ナイスな20後半の見事な体高のメバル

お馴染みのスタッガーオリジナル

 

その後も皆ナイスサイズのメバルを次々と

hideup 久次米良信 ブログ写真 2023/04/18

hideup 久次米良信 ブログ写真 2023/04/18

hideup 久次米良信 ブログ写真 2023/04/18

メインはオリジナル2.5で2インチと1.5インチも使い分けで回してたみたい

ジグヘッドの重さは5gが強風にも左右されず良かったです。

そしてキモは。。。ただ落とすだけです!

stagger_original_25stagger_original_2

face ワイドツインテール巻きキャロ

2023-04-16 07:49:32

これから、ため池に必需品なワイドツインテール2.2インチ&2.7インチ!

徐々にギルも出てきて、マッチザベイト。

 

 

 

セッティングはキャロライナリグ。

 

基本はキャストして、ボトムまで一旦沈めて巻いてくるだけの超シンプルな釣り!

 

巻いてくるスピード変えたり、ストップ&ゴーで止めを入れたり。

 

 

誰にでも楽しめる楽しい釣り♩

 

 

 

 

 

 

 

 

木の枝が沈んでい複数沈んでいる場所。

ギルも溜まるし、バスもそこへステイしていたり、浮いている。

 

 

 

コンディション的にキャスト後、一旦沈めて、デッドスローで巻いてきて一瞬止めを入れるのを繰り返して、止めた時にバイト!

 

hideup 榎本英俊 ブログ写真 2023/04/16

 

エエサイズ♩

 

 

 

これからまだお腹大っきい子や、お腹ペッコリな子も混ざって、いろんな状態のバスも釣っていける巻きキャロ。

 

わかりやすいストラクチャー周り、ウィードや杭等の縦ストラクチャーは狙いやすいです。

後は沈んでるモノを探すのにも巻いて探せるし、シンカーからリーダーの長さ分を活かして、シンカーが先にストラクチャーにコンタクトするので、シンカーをストラクチャーに当たってから少し巻いてワイドツインテールをストラクチャーにコンタクトさせれるのもいいです。

 

 

 

 

 

使用タックル

・MACCA72ML 2ピース

・スピニング2500

・PE0.6号(フロロだとメイン5lb,リーダー7lb)

・ハリスリーダーフロロ7lb

・シンカー3.5g or 5g

・スタッガーワイドツインテール2.2インチ

・スタッガーワイドツインテール2.7インチ

・フック パワーベイトフィネス#2

 

 

 

リーダーの長さ、

・ベースは矢引

・長くて1ヒロ

・短くて50cm

 

と変えていっています。

 

 

 

シンカーは、

・ベース3.5g

・足場の高さや水深深い飛ばしたいで5g

と変えてます。

 

 

 

 

 

ワームは小さいですが、大きいバスも混じりますし、楽しい釣りです。

釣り方も巻いてくるだけのシンプル!

 

是非、お試しください。

 

 

 

 

 

最近の淡路島では、ため池や海の波止等の釣り禁止や立ち入り禁止が凄く増えてきています。

皮一枚で釣りができている感じです。すぐ釣り禁止立ち入り禁止になります。

最低限のマナー守って楽しい釣りをお願い致します。よろしくお願い致します。

 

 

face フラットフィッシュ爆風パターン

2023-04-11 13:05:20

先日、あまりにも条件が揃っていたので、またまた湾奥フラットフィッシュ狙いに行きました。

そお重要な爆風!

 

勝手にフラット爆風パターンと呼んでいます。笑

 

 

 

 

 

時刻は夕方4:00のプライムタイム。

 

潮は中潮

 

潮位は下げていって、ちょうど干潮と日の入りが重なるようなタイミング。

 

そこに風も揃っている。

 

 

僕的には好条件。

 

 

 

 

潮位的にHU-350で合うはず。

 

ひたすらキャスト&リトリーブも、やはり厄介な海藻が、、、

 

波止をクランクで一旦投げ倒し反応無しだったので、素直にワームへ。

 

クランク届かないど真ん中へ。

 

 

そこは海藻も絡まない、貴重なトレースできる場所。

 

 

ある程度の海藻生えてるところを把握してワーム投げてると、一瞬軽くなるアタリ!

 

 

引きも間違いないやつ。

 

 

 

 

hideup 榎本英俊 ブログ写真 2023/04/11

 

 

ちょっと小ぶりサイズでしたが、やはり居ました!

 

あんだけ3月はバイト無かったのに〜、ですが爆風パターンは現在でした!!

 

 

 

hideup 榎本英俊 ブログ写真 2023/04/11

 

 

・サーフロッド

・ツインパワー XD4000xg

・PE1号

・ハリス フロロリーダー 20LB

・鉄腕スナップ000

・スイミングテンヤ25g

・スタッガーオリジナル4インチ

・アシストフック

 

 

 

 

 

 

ルアーニュースさんで書かせていただいた記事となります、ご参考までに。

https://www.lurenewsr.com/247771/

 

 

 

 

このパターンがどこまで続くのかは、僕にもまだ分かっていない部分です。

確実に湾内の海藻は生い茂ってきてます。

心折れずに、海藻との戦いにはなりますが、是非お試しいただきたいフラットフィッシュの釣り!

楽しいですよ〜♪

 

 

face 4月4日桜満開!ミッド全開!少ないチャンスをモノにするには!

2023-04-05 06:58:57

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

4月に突入!例年より早い桜満開。
と、同時に、、、、

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

それまで手堅く釣れていた、スティックのミドスト、ボトストパターンが消滅。
浚渫ハンプや、穴の淵をボトムにひっかけたり外したりしながら泳がせてくる釣りへの反応が一気にダウン。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

移動したバスを上手く追いかけられず、玉砕する日も(泣


バスの状態は、ミッドスポーン。
いわゆる産卵行動手前~全開みたいな感じで、ネスト作りに勤しんでいる様子。
そりゃあ、餌にも口を使わない、、、

が!

そんな中で少なくても、やっぱりフィーディングしているバスはいる訳で

どんなに厳しかろうが、口を使うやつが0ではないです。



hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

そんな中で、今おかっぱりで猛烈に釣れているモリケンリグ、(コイケ17mmの直リグ)
を試したところ、60クラスを足元でサヨナラ、、、

また新しいコイケの扉が開きそうです。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

西岸にはまだ無数に残るウィードパッチ(ニラパッチ)
これをひとつづつ撃っていく釣りもありますが、、


今1本を釣るにあたって絞るべき狙いどころは

ずばり

「浅くて硬いところ」

そして濁っていること。

具体的には

〇下物でも浅い側の浅くて、固いハンプ(1~2m)
〇各澪筋の上がったところ、淵。

このあたりでボトムの釣りで粘るのが一番かたいかなと思います。


ネコリグやダウンショット、テキサス、フリーリグ(シンカーは3.5~5gくらいの軽めで)などの
ボトムずるずる、あるいはボトムゆさゆさ系の釣りを選んでじっくりやっていると

多くはないですがいわゆる「オスバイト」なんて言われる威嚇チックなショートバイトが出たりします。

そんなバイトが出る場所とその周りでじっくり粘る!

僕だと、今の琵琶湖南湖はそんな釣り方を選びます。

高比重系も良いんですが、3~4インチクラスよりは3インチくらいまでのすこし小ぶりなノーシンカーがよいかも。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

昨日4/4はお題達成型バトルの10’sが行われました。
各ガイドさんがお題を持ち寄り、何個達成できるかを競うイベント。

たまらんばいチームはガヤガヤと騒がしかったですが、その中で2本キャッチ。

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

1本は下物南の浅エビ藻絡みのハンプの上。
2本目は、烏丸シャロ―1~2mにある石というかハードボトム。

ルアーはちょっと小さめのイモ系

(ドライブシャッド4とスタッガー4のテールカットという、意地リグでした汗)

で、大藤社長が2本キャッチ。

 

どのチームもやはり基本になっていたのはボトムがメインで、
フリーリグやノーシンカーなどで、硬いところをじっくり釣ってた人が多かったです。

ジグヘッドのドラッギング もありました。

 

とにかくルアーをバスの口に入れる、そして掛けることを考えると、ちょっと小さくてライトが良さそうなのが今の琵琶湖南湖です。

簡単ではありませんが、ライトリグも駆使しながら浅くて硬いところをじっくりやってみましょう!!!

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

引き続き、高菜とハリハリ漬けは絶好調!!
沢山のお土産、お買い上げ、ありがとうございます!!!!!

hideup 永野総一朗 ブログ写真 2023/04/05

10’sで明太子当選された犬飼さん、山Pさん、買ってくれた斎藤君!
ありがとうございました!

たまらんばい本舗でのご注文も随時受け付けております!
匠九州 たまらんばい本舗 (tamaranbai.com)

 


たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!

たまらんばい本舗

2023年のガイド空き日は現在ございません

たまらんばい永野のガイドを受けてみたい!という方に関しては本当に申し訳ございません。ただ、釣行日が決まっており、どなたかガイドさんを探されている方に関しては僕のオススメでご紹介等はできますのでお気軽に✉お問い合わせください。