10月16日亀山ダムガイド!シャローからディープまで散っている状況!
去年来ていただいた佐藤さんを亀山ダムガイド!
秋って感じです‼️
朝はガスっていてひんやりしてました。
こういうときって難しいイメージ(^^;
まずはシャローをチェック!
なにか違和感を感じたので後ろを見たら小声で「来ました」とwww
小声で言わなくても(笑)
表層系は相変わらず好調(^-^)
サイズは選べないけど楽しめます!
朝は表層
昼前からはディープと釣り分け!
ターンしているときはあれこれやり過ぎるとタイミングが合わずに釣り逃しがあるので掴めないときはランガンしてしっかり釣りきることが大事です。
スタッガーワイドホグ2.7
イタスギル
やや水が濁っていたのでどうかと思ったけどイタスギルは高反応。
バイトで終わったりスッポ抜けなどあったりタイミングでやや深めのレンジで使ってあげると反応が良い感じでした。
ぼくもちゃんと釣ってます(笑)
まあまあサイズをKYフラッシュ(^^;
タイミングで表層やったりしましたが佐藤さんことごとくミス連発(笑)
まあ慣れていないとしっかりフッキング出来なかったりしますからね。
と、まあこんな感じで釣果は数えてません(笑)
釣ってはリリース釣ってはリリースの繰り返し(^^;
まあ楽しめるほど釣れたと思います(^-^)