7月30日亀山ダム!スタッガーワイドツインテールとシングルテールを使い分けて10本ほど!
今回も単発での亀山ダム釣行!
台風が来たおかげで1m減水だったのが満水に。
濁りはあまりないもののアオコは相変わらず出ています。
まずはランガンしてチェックしていきました。
ジャークベイトはこれからの時期に効きます。
ワンテンをしっかりジャークさせていきます。
酸欠ワカサギが終わるとオイカワもしっかり追うのでしっかりジャークさせて喰わします。
ワイドも展開!
スライドフォールジグ3.5g#1/0
スタッガーワイド3.3
イタスギルカラー
前回に続き反応は良いです!
40cmも釣れます!
シングルテールとツインテールの僕的な使い分けですがエリアや状況で使い分けますが
①ツインテールよりも深いレンジを攻めるとき
②テールのアピールを弱くしたいとき
③ツインテールは波動が強くテールをつまむバイトがあるときの喰わせとして
④ストラクチャーにタイトはツインテール、ストラクチャーから離れているバスにはシングルテール
簡単にはツインテールとシングルテールの使い分けです。
ほかにも状況でありますがこの時期はこの組み立てで使い分けます。
スライドフォールジグ3.5g#1
スタッガーワイドツインテール
イタスギルカラー
しっかり飲みます!!
トータル10本ほど。
まずまずな釣果です!
もうそろそろ亀山ダムでは夏から秋に水が変わる時ですときです。(ほかのフィールドもそうだと思います)
テールの使い分けはもちろんカラーも使い分けていくと釣果ご上がりやすくなるのでそのタイミングになればまた書きたいと思います。