【たまらんばいミノーを投げた結果】
こんばんは!モリケンです!!
ついに発売まで、1ヶ月をきったたまらんばいミノーことHUミノー111SPですが、、、
実はユーザーさんよりも誰よりもモリケンの方が待ち遠しかったアイテムだったりしてwwww
折角なので、ファーストインプレッションを!
★マグネット移動重心により安定した飛距離を実現!
要するにオカッパリで使っても申し分ない飛距離が出ます!
届くと釣れる!ということがよくあるオカッパリの釣りにおいてこの飛距離は非常にありがたい!
★しっかり安定した泳ぎ
タイトウォブルアクションながら、ブリブリ感がスローからファストリトリーブまでしっかりと手元に伝わってきて何をしているかがよく分かる!
ウィードや、ゴミが引っかかったなど瞬時に分かるので、精度の高い釣りが実現出来るんです。
という事で、自然と集中して投げていると、、、、、
ロッドがぶち曲がった!!
すごい水柱!!見えた魚体は55オーバーは楽勝!下手したら60あった!?
写真では伝わりにくいこの迫力!
久々にド級のモンスターだったのですが、この後残念ながらフックアウト。。。
いや〜、獲りたかった〜。。。
でも、バラしはバラし!
フローティング仕様にしたくて、細軸フックにしたのが、仇となってしまいました。
てか、想定外すぎるサイズだしwww
ともあれ、あのサイズを初回から食わせれるたまらんばいミノーは今後とも楽しみで仕方ないです。
市場には3月下旬から並ぶ予定!皆さんもぜひたまらんばいミノーで、たまらんばいな春爆を!!
そして、夜は名古屋に来ていた秀雄さんがお忙しい中お時間を作って頂きミーティング。
からこれ中学生の時からの長〜いお付き合いですが、釣りだけでなく毎回色々なことを教えて下さる僕の永遠の師匠であります。
今回も大変為になるお話ありがとうございました!
自分も前進しないとなぁ!
秀雄さんありがとうございました!
さ!明日も時間作れたらたまらんばいミノー投げ倒してこよっと。