11月20日ガイド。またまた冷え込み!穴メタル大作戦で50㎝までポロポロと‼‼
立て続け更新となりましたが
19日 火曜日分はこちら↓↓↓↓
「11月19日ガイド。彦根より!!爆風の中ミノー&メタルバイブで展開!」
本日20日はチーム三重県!!
久野さん、山野さん、人見さんを迎えて一段と冷え込んだ琵琶湖へっ!!!!
(ギョタンの水温は写真時、バグっておりましたが、、)
前日まで15度あった水温は、今朝13度台に。。。。。
朝は南風で望みの西岸ワンドにも波が入ってきており、ミノーには浮いてこない状況、、、
ってことで思い切り頭を切り替えて、立ち上がり重視のミゾ走り、ならぬ、冷え込み重視の穴メタル。
ミノーやワームがバスが動けるときにバスから、ルアーを食いにきてもらう釣り方。
メタルは、こちらからバスに当てにいく釣り方になります。
冷え込んでバスが動かなくなったときはこちらから当てにいきますよーーーーー!!!
で、魚探画像のような下物浚渫エリアの穴(5m)に入り
3/8メタル(サーキットバイブなど)をしゃくっていくと
ポロっとあっさりヒット~~~~!!!
ちなみにメタルのリズムは4拍子
イチ、ニー、サン、シー
ロッド角度の基本は10時
「イ」 10時⇒11時までしゃくる
「チ」 上げたロット゛をおろす。「イ」で曲がった分をすぐに戻すイメージ
「ニー・サン」 フォール & 放置
「シー」ラインスラックを取る。
これの繰り返し。
最後に貼っている動画にメタルアクションの映像が入っておりますのでご参考までに~~~
大事なのは一定リズムで淡々と!
初メタルな人見さんも一発~~~!!!
この手のサイズがポロポロヒットします。
そして~~~~
ドカンと一発!!!!!!
四日市の平和を守る山尾さんに一撃~~~!!!!
サーキットバイブ3/8オンスで50オーバー!!!!!
かなり太目の一撃でしたっ!!!!
からのハス(笑 2種目。。。。
かのゴイゴイニーで 3種目。。。
なんだかおめでとうございます(笑
人見さんもはバス!!!!
からのゴイゴイニー!
からの。。。。。
今度はバス!!!!
ヒットする度に、捕れるかどうかより魚種の気になるメタルゲーム。。。。
これはこれで楽しいのですが(笑
そして取り残された久野さん。。。
しかし!無事にグッドサイズをゲットして午前折り返し(笑
が、、、、、
そこからミノーをやってもメタルを放ってもひたすらに無の時間。。。。。
あっという間に夕方で、、
ラストのラストに。。。。
グッドサイズで〆となりました。。。。
本日のエリアは下物浚渫エリア、木の浜浚渫エリア、西岸ミオ筋、山ノ下沖のフラット、あたりでした~~~!!!
とにかく寒かった。。。。
本日の一部始終はこちらになりますっ!!!!
ほぼ午前中!!!!
久野さん、山尾さん、人見さん、一日ありがとうございました!!!!
たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!
2021年度のガイド募集について
1.2月の募集は締切ました。沢山のお申込みありがとうございました!! また空きが出次第、この場やSNSで告知していく予定です。
ガイド料金
1名様 38,000円
2名様 46,000円
3名様 54,000円