ハイドアップの永野総一朗です。
27日夜は職場の整備士さんに連れられ、八日市のマジックバー NAGISAへ。。。
マジックバーなるものに初めて行きましたが、もう頭がパニックパニックで、、
なんで僕が名前かいたトランプが新品のジャスミンティーの中に入ってるんですか。。。。
時折ネタあかしなんかもやってくれるのが、楽しいんですが、
「じゃあそのネタいつどこで仕込んでるんですか。。。。」
ってくらい、結局ネタ明かしされてもわからん!!!!
僕なりにマジックより?勉強になったのは、
この日はマスターと見習いの方がいたのですが、単純に、
「マジックバーで働いている人」
と、
「マジックで名前を売り、それでご飯を食べてる人」
の差を目の当たりにできたのが大きかったと思います。
この辺の違いは頭で分かってはいても、ギャップを自分の目で見て肌で感じることで初めて新しい刺激として自分の中に取り込まれる、、、、、
とても有意義な夜になりました。
NAGISA
HP⇒http://magicbar-nagisa.com/
ブログ(ありがたいことに紹介していただきました!!!)
⇒http://diary2.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/nagisamagic/?Y=2015&M=1&D=25
そしてこちらのマスター何よりバス釣り大好きなんです。しかも普段はボートで沖ノ島周辺でビッグベイトしか投げないという、かなりストイックな釣りされてます!!!
お名前も長谷川さん。。何か感じますね笑
釣り好きの方は是非行ってみて下さい!!!話も?話術もすごいです。僕もこのくらい話ができるようになりたい。。。!!!!
さて、次の日はいよいよ吹雪く琵琶湖へ。。

今日のゲストお二人は、
ふんどしメンバーの坂本さんと、
同じくふんどしメンバーの中でも、目に見えるモノしか撃たないウルトラシャローマンのジミーさん、、、
この日は無理やり沖の釣りに付き合っていただきましたが、、笑

途中、私の○○〇休憩、、寒いんですもん。。。
さて、この日回ったポントは大きく2か所。
①西岸のアウトサイド。
(若宮沖~ミック沖の4mライン)
②東岸のアウトサイド。
(烏丸沖、赤野井沖)
寒い時期は何度も言うように、私の場合はランガン!よりも、
「ココっ!!」って決めた場所で時間をかけて粘っている方が1匹に近づきやすいと考えています。
①のエリアは前回釣行時に魚が出たエリア。
冬の定番ではありますが、より深い場所に、より多くウィードが残っています。ベイトも時折映り雰囲気は良い感じ。
風も吹いていて、スポットではなかなか立ち止まれないので、シーアンカー入れて、とにかくねっとり巻いていく作戦。
投入していたのは、スコーン、クランク、メタル
このあたりのルアーも、「これっ!!」って決めたやつを巻き続ける方が冬は魚に近い!!!
一本目は坂本さん!メタルの3投目に生命感!!!
ボート上でワチャワチャ騒ぎながら上がってきた魚体を見て、テンションがワンランク下がる瞬間、、、、、
いや、いいんです!!魚です!!うれしいです!!
とりあえず真冬の貴重な1本!!!!
リリース間際にかなりデッキにう〇こ撒き散らされましたが!!!
というわけで坂本さんはニゴイ!!!無事?初魚捕獲成功!!!
そして今日は、、予報でありましたっけ、、こんなに雪降るんですか。。。
でも雪の中で1発出るか出ないかの勝負をしているのって本当に楽しいね!!たまらん!!!
って何度も叫びながら極寒フィッシングを楽しむドM三人。。。
さて前回もこの日も実はメインにしたかったのはエリア②の東岸のアウトサイド。
なぜなら、西岸は4m、東岸は3m。
同じウィード、同じ魚がいるなら4mを巻くより3m巻いている方が、釣りをしている時間が増えます。その1m潜らせて、浮かせる時間が省けるので。
しかしながらコチラのウィードは前回藻狩り丸によって刈られてしまいました。。。
が!! 今日何気なく諦め半分で入ってみると、ある程度あったんですよ!!堀残しならぬ、刈り残し?笑
ウィードの感触は良いので「絶対に出る!」と信じて、烏丸沖をメインに巻いていきましたが、魚が出ない、、、
そうこうしている内に時間はあっという間にラストへ。。。。
ラスト15分。半分思いつきで、アウトサイドラインを北上。赤野井沖のハードボトムのあるスポットへ。。。
すると。。。。なんで気付かなかったんだ!!!!
「濁っている!!!!」
そして!!
このスポットでクランクベイトをラストまで巻きつづけて、、、、、
終了5分前!!!ジミーさんのロッドに重みが!!!!
「うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」って(私)笑
「ガッサー!!!」(ネット音)
きた!!!!!きました!!!
ジミーさん!!!!!!!!!値千金の立派な初バス!!!!!
おめでとうございます!!!
これぞ、やりきって出た一本!!!!!多分私が誰より痺れてしまった。。。
キーはニゴリだったのですね。。。!!!
本人は完全無欠のノーバイトでしたが、何か?
ラストは、GPSなしでは四方が分からないくらい周りは雪で真っ白に。。。。汗
それにしてもたまらんかった!!!自分の信じたエリアで真冬の1本!
こんなことがあるからバスフィッシングはやめられんのですよ。
帰ってそそくさと片付け
吹雪きは結局止まなかった。。汗
というわけでお二方、3月もお待ちしてますよーーー!!!!
お疲れ様でした!!!!!!!