HIDEUP Blog 久次米良信

太刀魚ゲーム

2018-10-31 10:37:10

今週頭は仕事終わってから後輩と太刀魚ゲームへ

周りが餌で釣る中・・・自分たちだけワインド

私は当然スタッガーオリジナル3.5incの夜に強いパールグロー

それにケミホタルの25サイズをぶち込み通称ケミスタ

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/31

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/31

乗らないバイトもあれば

スパスパとリーダを切るバイトも・・・

ワイヤーしたらバイトが減る気がするんだよね。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/31

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/31

ウェイトは風が強い時は1/2oz

弱い時は3/8ozにしてたけどショアからは基本1/2が良い感じです!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/31

アベレージはF3くらいからF4弱くらいかな

今年は太刀魚の当たり年みたいですが

例年良かった河川がすごく悪いですね。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/31

スタッガーオリジナルはソルトカラーも豊富ですので

お近くのHIDEUP取扱店さんに尋ねてみて下さい。

夜はパールグローで朝はシルバーシャッド等がオススメ!

フラットフィッシュなんかに良いカラーも沢山あるので是非是非!!

 

タックル

ロッド/セフィア86MH

リール/ルビアス2506

ライン/ハイグレードPE0.8X4 リーダーフロロ14lb

ルアー/スタッガーオリジナル3.5inc パールグロー

その他/ケミホタル25サイズ/ワインド3/8oz~1/2oz

stagger_original_35saltwater

10/28野池

2018-10-30 08:31:34

日曜日はやや二日酔いでしたので

少し遅めにオカッパリ

前日の野池からスタートするも

マメすぎるマメばかり・・・

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/30

晩秋はターンの影響も色々なフィールドであり難しい。

移動し少しスローに深場を探ると

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/30

SFJにワイドホグで冬ぽぃ魚

あまり餌食べれてないのか痩せてます・・・

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/30

同じ深場を探ってたら連発!

今度は少しマシ

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/30

サイズが出ないので移動

ほんとサイズが出すのが難しい時期

今度はディープじゃなくシャローな野池でガンガン巻く

HUシャッドは喰わせとしてもサーチとしても使えるので便利

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/30

ちょっと野池は難しい時期に突入してきたかもしれませんが

まだまだ釣りとしては全然成立するので良いスポットを見つければ!

って感じですかね。

それとこの日、色々周って・・・釣り禁場所が増えてました。

非常に残念です。

ゴミ問題だけじゃなさそうなんで、その辺りは気をつけて行動してください。

HUShad60SPslide_fall_jigstagger_wide_hog_27

10/27土曜日

2018-10-29 09:57:35

相変わらず大忙しの私ですが・・・

土曜日仕事の合間で少しだけですが夕方息子にお願いされ近所の池に

秋と言えばミドストや巻きのイメージ

今は晩秋で気難しいサイズを出すのが難しい野池

琵琶湖で学んできたダイナマイトアクションを息子に伝授

詳しくは乃村弘栄さんのブログにて!

基本的に細かいシェイクしながらロッドを下から上げてくるだけ

なんですがやりすぎるとルアーによって浮き上がりすぎる

この時のルアーが軽ラバなのですぐ浮くのでロッドをかなりゆっくり上げてくる感じ

説明しやってると釣れてるし!!!

アベレージが20cmもない野池で35くらいのナイスコンディション

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/29

まさかのもう1発!!!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/29

親父タックルで

ロッド/MACCARED HUMRS-72ML-2

リール/ルビアス2506

ライン/ハイグレードPE0.8号X4

ルアー/軽ラバ1.7g ワイドホグ2.7 モリギル

 

最後に自分の1投だけリグと変えやってみる事に

おそらく子供では中々キャストが届かない最奥へワッパー4インチNS

すると・・・

思った通りラインがギューインと

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/29

40UPのブリブリ君

やっぱ赤マッカの72ML良い仕事します。

このレングスを活かした遠投力は流石

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/29

 

そして夜はイタリアンのお店デルクオーレさん

長年徳島で働いていた諸富君が転勤・・・

フィネスクランクなどもこなしていたHIDEUPユーザー

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/29

東京都内ですのでバスフィッシングがほとんどできないらしい・・・

非常に残念

徳島へは1年に数回遊びにくるそうなんでその時は釣りに行きましょう!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/29

stagger_wide_hog_27wappercaluruba

晩秋~冬にかけてのオススメ

2018-10-27 14:39:24

これから晩秋に差し掛かるわけですが

私が思う晩秋~冬にかけてのオススメのルアーを紹介

今日紹介するのがソルトルアーのスタッガーオリジナル6inc

落ち鮎シーズンから冬にかけてこれのノーシンカー及びネイルリグ

比較的早秋から落ち鮎くらいまでは魚のレンジもまだ落ちてないので

ノーシンカーのハジングや直下のスローリトリーブが効果的

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/27

晩秋から魚のレンジも下がって喰わせにくくなりますよね。

ただくればデカイのでそれを狙う訳ですが

川もリザーバーもそうなんですが基本的に岬(張り出し)などでバイトに持ち込む事が多く

ただ魚がタフになってきてゴリゴリ巻いて釣るのも難しくなる。

ノーシンカーでは沈めてもいくらゆっくり巻いても頭が浮き上がりやすく

見切られてしまう事が多い。

そこで下図のようにネイルシンカーを差し込む

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/27

お腹に薄くワームに沿って刺す

大体重さは1.3gくらいまでですかね。

これで3mくらいまではゆっくり浮き上がらない様に引いてこられます。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/27

スイムベイトと同じ感覚なんですがそれよりフィネス

ゆっくりと・・・

あまり動きすぎるワームですとデカイのが喰わせにくいので

5インチじゃなく6インチ

この釣りも何匹か釣ると楽しくなってくるので是非

自分たちフィールドで当てはめてみて下さい。

stagger_original_6

忙しすぎて

2018-10-26 17:51:14

ここ最近は忙しすぎて・・・

妄想ばかり・・・

先週の琵琶湖遠征

かなり楽しすぎた。やはり琵琶湖は素晴らしい

森さんにはかなりお世話になりました。

またお願いします。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/26

琵琶湖釣行でジャックハンマー/ウープス

チャターにウープスこれはスイッチ入れるのに持ってこいだと思った。

キレキレのアクションこの日曜日バス釣りに行けば、かなりやりたいリグの1つ

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/26

でも秋の鳴門は・・・

楽しすぎるので穏やかであればリフレッシュもしてみたい気持ちが・・・

スタッガーは海でも釣れ釣れになるので!!

クソデカイ太刀魚も!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/26

サゴシもいれば喰う!!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/26

もち青物も喰ってきます。

ジグングテンヤと言うものっすね。

ウェイトはあまり潮が早くなければ100gが多いですね。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/26

スタッガーのシャッドテールは海にも良い波動を出してくれます。

前日にバスか海か決めます(笑

昨晩は

2018-10-25 11:52:08

昨晩は久しぶりに短時間ですがアジングに

北西の風が強くエステルラインじゃなくPEラインを使ってる私にはやや難しく・・・

少しでも風裏に入り

ポロポロ

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/25

アジには1.5インチより1.2インチのワイドが喰わせやすいですね。

UVジャコとUVナマオキアミのローテが良い感じ!!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/25

そういや前のアジングで

チビレが釣れたり

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/25

このクラスでもアジングロッドですのでかなり引きます!!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/25

そして鳴門でしてたら良く釣れる外道が

20cmオーバーから30cmくらいまでのサバが良く釣れます。

かなり走るので完全に主導権とられますが楽しいですよ。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/25

これからアジも型が20cm越えてくるアジが釣れだすので

鳴門も色々と楽しくなりそうです。

 

タックル

ロッド/ワークスLTD TFL-63S

リール/ツインパワーC2000

ライン/PE0.2号 リーダー0.6号

ルアー/スタッガーワイド1.2SW UVジャコ、UVナマオキアミ

stagger_wide_12saltwater

フィネスクランク

2018-10-24 14:55:43

以前もブログにて書きましたが

またこの時期がきたので復習までに!

使いどころとしては、低水温期や喰いが渋くなってきた時、アフターの動きが鈍い時

そういった時にプラグで釣りたい方へのオススメのテクニック、フィネステクニックです。

 

良く勘違いするのがフィネス=ライトリグではないのです。

ライトリグは軽いもの、フィネスは繊細なので例えビッグベイトでもフィネスになる場合も多い

 

本題に戻し書いていきます。

 

1、当たり前の事ですがキャストします。遠投力がある方が良いです。

理由はフィネステクニックをするにあたったできるだけ早くそのレンジに到達し

そこからがフィネスクランキングが開始だからです。

レンジに到達するまでは巻いてこなければ行けません。

その分、距離が短くなるので水中で見せれる時間が少なくなると言う事です。

 

2.ボトムを叩いたらイメージは、ほんの数センチショートライザーさせ

ラインテンションで浮力を抑えてロッドでゆっくり引いてきます。

ボトム付近をユラユラとする感じ

 

3.ボトム付近を引いてくるのですが、たまにボトムにタッチするくらいが良いと思います。

叩きすぎと思ったらショートライザーをさせ、またロッドで引いて下さい。

ラインテンションは張りすぎず、緩め過ぎず。できるだけ浮力が抑えられるギリギリの感じ。

 

こういった繊細の釣りなのでオカッパリの方がより精度が増すのは当然

ボートでやる時は風や流れ、操船があるのでそれに合わせてリトリーブも交えての釣りとなります。

ボトム付近でもウィードやリップラップ、テトラなどにできるだけ離さないようなイメージを!

ストラクチャーから離れすぎると見切られますので。

 

浅いところから深いとこまで狙えることが可能ですが

オーバーレンジのルアーを選択するのが大事です。

私なんかは1.3m未満ならHU-200

2.5m未満ならHU-300

それ以上ならHU-400を使用します。

足場が高い場所で水深が1mならHU-300を使ってみたり。

状況に合わせて使いわけして頂けたらと。

 

ラインなんですけど自分の場合は基本12lbのフロロカーボンを使用

浮き上がりを更に遅くしたい場合は14lbや最大16lbまで上げます。

ただ深いところまで沈ませればならない状況なら細いラインを使いますね。

あまり細くしすぎると合わせ切れなどの原因となるので細すぎるのはオススメしません。

この釣り方はアワセも巻き合わせじゃなくバシっアワセる事が多くなるはずです。

その辺りは実際にやってみて下さい。

そしてロッドはグラスではなくHUMC-71Mプラスをオススメ

アワセの釣りが入るのでね。

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/24

ハーモニカ掛りや丸呑みが多い

今後の武器になると思うので参考までに!

hideup 久次米良信 ブログ写真 2018/10/24

 

 フィネスクランキングの説明もしてますので

こちらも宜しくお願いします。