同じRivreマリーナのIさんからボートロックのお誘い!
ルンルンで某マリーナまで。
今季初のボート69!
船長さんの話では大体船中15〜25本アコウが釣れると!
えっ!?マジですか!!?
久々の大都会の水の匂いを嗅ぎながら出船です!笑
相変わらず水の色も凄っ!笑
水辺はいいですね〜、落ち着きますね!

・狙う水深は平均10〜15m
・テトラや変形テトラやゴロタ
・フリーリグやテキサスで狙う
魚探にはイワシや小鯖のベイトフィッシュが映る!
狙っている場所にベイトフィッシュがリンクしている、この上ない好条件!
アコウの、
・ベイトフィッシュパターン
・甲殻類パターン
狙いモノによって釣り方を変えて狙いました。
Iさんはスタッガーオリジナル4インチテキサスリグ。
僕はHU-200シンキングチューン(グレネードTG7g or 10g)で狙いました。
開始から2時間、音沙汰もなく無の状態が続いていました。
10m前後では反応なく、一気に移動して15m前後のハンプを狙うことに。
潮も流れドリフトで狙うことになったので、スタッガーオリジナル3.5インチフリーリグへ。
シンカーは1/2oz
タックル
・MACCA 71H
・slxdc xg
・PE1.2号
・VARIVASショックリーダー25lb
・Nogalesフッキングマスターリミテッドモンスター3/0
・フリリグシンカー1/2oz
・スタッガーオリジナル3.5インチ
転がしながらハンプへ差し掛かった時に、コンッと明確なバイトが!
かわいいベイベーが登場!

船長も苦笑い!笑
狙いは40up!
そこから連発するかな!?と思ってましたが、ここではこの1匹のみ。
またまたそこから無の時間が続きます。
小移動を繰り返し、そろそろ上がりますかのタイミングでIさんのロッドが絞り込まれました!
快音とともに上がってきたのは44cmのグッドコンディションのアコウ!!

スタッガーオリジナル4インチ(レッドG.R/F)テキサスリグです!
この1匹で終了となりました。
魚釣りは自然との相手、厳しい時もありますよね。
この日はアコウ2匹となりましたが、また違ったシューティング気味のアコウハンティングは楽しかったし、狙い方の勉強になまりました。
オカッパリにも活かしたいと思います。
中々、反応無く厳しい日でしたが、何とかアコウを縛り出してくれたスタッガーオリジナルに感謝です。
テキサスリグにフリーリグにリグ選ばす幅広く対応しますので、ソルトにもスタッガーオリジナルよろしくお願い致します。
ちょっとまたリベンジしたいと思います!
Iさん、船長さんありがとうございました、またよろしくお願い致します!