福井県でのタルイカ釣行を終え1日だけ滋賀に帰り翌日には石川県に向かいました いったりきたりでございます
石川県には釣り以外の予定があったのですが、せっかく石川県に行くんだし何か釣り物ないかな~って事でサケ釣りに決定いたしました
サケ釣りに参加すると宿泊代補助なんかもありますしね♪
舞台は石川県の手取川
サケの有効利用調査という名目で釣りが可能です
勝手に釣りはできません予約も必要ですし1日に釣りができる定員も決まっております
私今回で4回目の手取川サケ釣り
まったく駄目な年もあれば開始5投で規定引数に達した年もあります
ようはサケが遡上してるかどうか 釣果は完全にサケ次第ですw
今年は全国的にサケの不漁年
私が行った手取川も例外ではなく事前情報では全然釣れておりません
しかしながら開始してすぐにサケバイト!残念ながらバラシてしまいました…
手取川のサケ釣りはルアー・・餌 釣法は自由です
私はルアーを選択 ミノーやバイブレーションを使う方もおられますが定番はスプーン
スプーンにタコベイトが主流です
どうしてもって方はそこに餌を付けます
サンマが定番です
私も用意していきました
そこに香り付けでニンニクなんかを塗るんですが激臭ですw
前日に妻が「くっさ!」とかいいながら作ってくれました♪
朝一にバラしてからは異常無し
お昼休憩は金沢カレー
ノーバイト
結局ノーフィッシュでサケ釣りを終えてしまいました
釣れずにへこみましたが夜に解禁したばかりのカニを食べて元気になりました♪
今年の手取川サケ釣りは終了してしまいましたが、来年またチャレンジしたいですね
ハイドアップネタではありませんが
石垣島へはジャイアントトレバリー[GT]を狙いに行ってきました
初日
石垣島に到着すると今回お世話になった船の船長が空港に迎えにきてくれて半日程石垣島を案内してくれました
まぁ結局釣りなんですがw
本命のGT釣れました!M(ミニ)GTですがw
沖縄の淡水で人気のゲームフィッシュ[オオクチユゴイ]も♪
この魚TWが大好きなんです
ポッパーでバシュッと出てくれました
石垣島の淡水を満喫して初日終了
翌日からは二日間の船からのGTゲーム
今回お世話になったのたのはレジャーガイド[ESCAPE]さん
GTゲームはもちろんライトゲームやシュノーケルツアーやカヤックツアー等色んな企画をされてるそうです。○○○○探しツアーなんかもあるそうです。私興味深々です
北海道から帰ってきたばかりだったのですが
「欠員が出たんで乃村さんよかったら来られませんか?」とお誘いがありまして、遠慮無く参加させていただきました。ありがとうございました!(釣りの誘いお待ちしておりますw)
石垣島のGTゲームは比較的水深が浅いポイントが多いので多彩なゲストさんが遊んでくれます
ダツ!!!
イケガツオ!!!
そして本命GTも登場!
今回誘っていただきました主役のK様ファーストGTおめでとうございました♪
めっちゃ喜んでて、なんだか私まで嬉しくなっちゃいました♪
私はというと、本命のGTを何度かバイトまで持ちこんだものの、なぜか全てフックアップせず…
しまいには石垣島では珍しいらしいセイルフィッシュまでバイトさせたのにフックアップせず…
GTはノーキャッチでした…
ゲストさん達は高確率でフックアップするのにな~
GTゲーム名物[アカナ―]
こんな魚がTWに反応してきます
こちらは沖縄の高級魚[アカジン]
買うとめっちゃ高いですw
顔怖w
ラスト一投で釣ったダツw
本命は釣れませんでしたが楽しい釣行となりました♪
釣行終了後は祝勝会という名目で船長も含めて夕食です
機嫌が良いK様が石垣牛ご馳走してくれました♪
素晴らしい環境&人の出会いに感謝です♪
ライトゲームではクランクベイトでタマン等の魚が狙えるらしいので近々HUクランク持って再び石垣島に行こうと検討中でございます
そして現在滋賀にいますが
今度はイカ釣りの準備中でございます