天候に恵まれリベンジ成功!!!
今日は会社の同期と出撃です。
釣りの経験は数えるほどしかないのですが、とにかくバス釣りがしたくなったとのことで
彼の方から誘われてしまいました。
時期が時期ですし、何を隠そう私、最近デコッっていますので、
最初はあまり同船はオススメしなかったのですが、彼の強い要望により結局出撃(笑
私のウェアを貸して防寒はばっちりです。
釣りの方は、1月に入ってから、クランク、スコーン、ライトリグ等いろいろ試していましたが、チビワイドでの58センチ以外、うまくいっていなかったので、
ついに投入。
鉄板(メタルバイブ)。
とりあえずはしゃくり続けてみます。
「あたりはほとんどないし、寒いけどとりあえず頑張って続けよう!!」
・・・・・なんて言ってたら、後ろの彼の竿がぶち曲がっていました。
バス釣り4回目にして1月の真冬バスをゲット・・・・・
純粋に嬉しそうです!!!
その後同じエリアで粘るも続かないので、思い切って移動。
以前までは荒れていて手を出せなかった東岸にチャレンジです。
木の浜エリア7m。
3号沖の地形変化周辺でしゃくっていると、そいつはいきなり現れました・・・・
ジグやライトリグを散々通した後にダメ押しのメタル。
シャクリあげた瞬間に・・・・・・ゴコ゛っ。根がかりかと思いきや・・・・・
でっかー・・・・・!!!
久しぶりに見たブラックバス超デッカイ・・・・っていうのが正直な私の感想(笑
これはいったか!?と思いましたが、おしい!59センチでした。
やはり居るべきところにいるんですね。攻め方の重要性を再認識しました。
お昼からもめげずにしゃくっていると・・・・・
ゴン!!!
同エリア、水深6mからこんにちは!!!53セントチでした。
寒かったですが、波風もなく、幸いにも平穏な琵琶湖で釣ることができました。
今回は任務完了です!!!
長いボーズがやっと報われたかな????
たまらんばい高菜のオンラインショップが出来ました! 詰め合わせをメインに、贈り物、お中元やお歳暮等にもお使いいただけます!
2021年度のガイド募集について
1.2月の募集は締切ました。沢山のお申込みありがとうございました!! また空きが出次第、この場やSNSで告知していく予定です。
ガイド料金
1名様 38,000円
2名様 46,000円
3名様 54,000円